トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • APEX PowerFC ブーストコントロールキット

    まずタービン~アクチュエーター間の純正ホースを取ります。 狭くてすごくやりにくかったです(>_<) タービン側、アクチュエーター側にホースをそれぞれ繋ぎます。 中古で買ったのでホースバンドがスカスカのためタイラップでも固定しました(^^; そのそれぞれのホースをパワーFCのソレノイドバルブに繋ぎ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年8月22日 23:18 あつあつ7さん
  • 純正流用水冷インタークーラー

    空冷インタークーラーからトヨタ純正水冷インタークーラーに仕様変更。 コアサイズは、空冷インタークーラーよりもコンパクトですが、効率は良さそうです。 サイドインテークから見てみると、大きくスペースができました。 エンジンルームの冷却にも貢献しそうです。 フロントにラジエターを設置し、電動ポンプで冷却 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年11月10日 13:55 ひよこ王子さん
  • 【参考程度】ブーストコントローラー取付

    基本は同じですので、 ブーストコントローラーを取付ける際の参考になればと思い作成してみました。 使用しているのは 「APEXi POWER FC用」 です。 ノーマルの状態では、赤い線のように タービン→アクチュエーター へホースがつながっていますので、外します。 ・熱源から遠い場所、影響を受け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2009年5月16日 21:51 tlawさん
  • BLITZ SUPER SOUND BLOW OFF VALVE

    パイプ類は外さずに取り付けするものとします。 用意するもの ・写真のような、首が可動する六角レンチ(直径12mm、純正取り外し用) ・直径13mm(後述)のレンチ(薄い方がいい) ・M8、長さ15mmのネジ(取り付け用) ブローオフバルブの大きさが純正と異なる為、ネジは純正のものは長すぎて使用で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月18日 17:15 ザワーさんさん
  • ブースト計取り付け

    純正のセンサーから分岐 付ける場所が適当ですが一応固定しました 引き込み、配線延長、取り回しにおよそ4時間。エンジンが後ろだと疲れる狭い(^_^;) 無事動いたときは素直に嬉しかったです(笑)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月16日 08:57 ぐらっそ。さん
  • 自宅でやるもんじゃあねぇ、タービン交換

    怪しい俺ジナルタービンを装着する時が遂に来ました 他車種流用のオーバーホール済み お金は無いから自宅でGOヽ(・∀・)ノ しない方がイイヨ まぁまぁ忙しいモンだから写真は適当ですよ 一点一点挙げてたらその5くらいまで行きそうな勢いでした(^^; 上にある邪魔なモンは全て排除 クロスバー、エ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年12月6日 23:37 空線三月さん
  • ボルグワーナーEFR6758タービン

    3000回転付近からトルクがモリモリきます。これには感激!! ブローオフバルブが標準でタービンに埋め込まれています。これはスゴイ! 純正エキマニにT-25フランジを溶接して取り付けです。 これでミニサーキットでもストレスなく走れそうです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月28日 19:46 ひよこ王子さん
  • 祝‼︎ 装着完了〜

    エキマニASSY で20kg以上はあるので、どうしようかと考えたあげく、この方法を思い付きました。(外す時はエンジンに乗って、一気にリフティングしました〜) まずトランクを外します。次にエンジンヘッドの上にウェスをひいて、タービンとエキマニを載せます。ASSYの後、適当な柱と連結します。 拡大です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月18日 18:29 KO-H-SANさん
  • A'PEXi パワーインテーク取り付け

    付けるより純正のエアクリボックスとレゾネータを外すほうが厄介かもしれません。 エアクリボックスは簡単。すぐに外せます。 が、レゾネータのボルトは狭く暑いところに・・・ なんとか外せました。 次は取り付けです。 付けるのは簡単。 先にパワーインテークを組み立ててしまうと、取り付け時にブランケットのボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月15日 19:12 まっけんじーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)