トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 過給器系 - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    FD3Sブーストトラブル例 ターボコントロールソレノイドバルブ

    FD3SのCPU現車セッティング中に発見したトラブル。

    難易度

    • コメント 0
    2014年2月27日 17:22 R Magic おーはらさん
  • ターボパイプ ゴムホース取替

    スロットル周りの掃除をしていたら、ターボパイプのゴム部分が盛大に裂けているのを見つけました。 そういえば加速でブーストがかかるくらい踏み込むと、ヒューヒュー音がするようになっていて、その犯人はコイツでした。 スーパーオ-トバックスでシリコンホースを見つけ、交換。 純正2本は内径70パイ長 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年12月23日 09:49 とんだごめすさん
  • ブースト低いぞっ!何やってんのっ!動画あり

    ねぇさん、ピンチです ブーストが上がらなくなりました(|||´Д`) MAX0.35…(´・ω・`) 原因は判明 ただ行き着くまでのお話しでも… はい、真っ先に疑うのがコレ 俺ジナルタービンのコンプレッサーは無事でした エキゾースト側は如何に? 簡単には見えませんね。 アウトレットまで外しての ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月30日 23:58 空線三月さん
  • スーパーチャージャー含む Vベルト調整

    スーパーチャージャー付近から異音発生。キュルキュルとゴムがすべったような音。 そう、ベルト交換後調整を一度もしていなかったというやつです。 面倒&やる場所ない ということで やり方を調べてGSで調整してもらった。 やり方は運転席側後ろ下にあるアンダーカバーをはずすと アイドラプーリーがあるので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月26日 02:54 奥平信昌さん
  • 20130915 I/C用 シリコンホース交換 その4

    なんか ブースト怪しいので ホース見直し  車両下側を まず やっつけておけば  上側は いつでも やれるので 下側みときます 例によって 潜り易いように 車上げます  馬よりも 安心して 高く上げれます 手が 入らないですが 揺さぶりながら 気持ちだけ押し込んで  マーキングして終了 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年9月15日 20:31 sniper Gさん
  • アイドラプーリー&ベルト交換

    今回、こんなものを交換(いきなり取り外したものたちの画像) んで、真新しいアイドラプーリー 逆にクランクプーリーは古い なんだか恥ずかしいコントラスト・・・ 他1:曲がっているリアロアアームNo.2(右) 他2:ボディとの連結部のブッシュに不具合があり、ガクガクガチャガチャなリアロアアームNo ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月9日 14:18 あるごんさん
  • オーバーシュートの原因究明・・・ならず。

    それはついこの前のこと。 ちょっとアクセルを強めに踏んでみたらブースト計が無限に上がってきます! ビンボーで哀れな僕に神様がブーストアップのプレゼントを!?なんて現実逃避はさておき、とりあえずアクチュエーターあたりが怪しいのでは?ということで確認です。 踏めない車ではどうしようもありません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月4日 03:20 Hiro.Kさん
  • 2007/02/17 ターボインシュレーターNo.1錆処理 その1

    改速急行@SW20 さんがサンドブラスト処理されていたのに感化されて自分のSWを見てみました。 ターボインシュレーターNo.1(遮熱板)の固定ボルト錆びています。遮熱板も一部錆が出ていますね。 固定ボルト部に潤滑剤を吹きかけ暫く放置してからボルトを緩めます。 先ずは1本外れました。 遮熱板も錆び ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年2月17日 21:49 みなみぱぱさん
  • 2007/01/21 ワンオフパイプの塗装剥がれ対応

    ワンオフで作ってもらったブローオフバルブが取り付くパイプ(エアチューブNo.4)の溶接部分の塗装がはがれ始めている。 多分、脱脂が不十分な状態で塗装をしてしまったのかもしれない。 写真は既に真鍮ブラシで軽く磨いた状態。 真鍮ブラシで塗装を落としてシリコンオフで脱脂。 昨日マフラーに塗った耐熱塗料( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月21日 21:13 みなみぱぱさん
  • インタークーラー洗浄

    年明け早々車いじりに精を出してます インタークーラーの洗浄をしましょう うちのA助は純正のインタークーラーではなく 納車時からARC製の物がついてます とりあえず外して片方に詰め物を… 高級万能洗浄油(灯油)を使います インタークーラーに適量注いでシェイクシェイク! ブギーな胸騒ぎを感じながら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月21日 17:49 -MASARU-さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)