トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • スパークプラグパワーケーブル不具合 

    プラグ交換後、アイドリングが不安定となり その前からかもですけど😄 エアクリ、スロットル、清掃したんですが ハンチング症状変わらず かかりつけの、ショップへ受診 1番、3番ケーブル電圧怪しいとのことで 1番ケーブル リーク発見 流石名医だわ^_^ 幸い純正ケーブル自宅に、保管してたので 早 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 11:40 KEN1さん
  • スパークプラグ交換

    毎回、スパークプラグブーツ抜くのに 難儀するので 今回は、スパークプラグブーツプライヤー を購入してました。 楽勝〜 寿命ですかね DENSO さんの VK20です。 新品は、気持ちええですね。 走行距離233000キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 11:23 KEN1さん
  • プラグコード交換

    NGKのパワーケーブルに交換しました。 プラグコードの交換よりも交換したプラグコードを配線の樹脂のケースに収めるのに苦労しました😅 パッケージが2002年で止まっているのはご愛嬌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月8日 15:24 そーらーとーさん
  • パワーケーブル取付交換

    効果が感じられるのか? プラグも用意したが、ケーブルの効果を知りたいので、プラグは後日に。 ブルーのヘッドに合うやろうなぁ。 っという理由で購入(笑) パイプが邪魔して作業が少し困難でした。 四苦八苦しながらなんとか古いケーブルを取り出し。 ケーブルのガイドケースの解放がなかなか困難(爪が折れない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 19:42 ありたんOKさん
  • プラグ交換

    153644km。前回距離と日時不明。 プラグはデンソーのイリジウムパワーVK20からイリジウムタフVK20Yへ。 今はほぼ廃盤になったイリジウムパワーは減りが早かったらしく、距離はさほど走ってない筈ですがプラグギャップがかなり広まっていました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月22日 16:05 カツ@ジムカ屋さん
  • スパークプラグ交換

    納車時からプラグ交換していなかった為、重い腰を上げて交換@106,203km NGK Premium RX (BKR6ERX-PS):NGKの一番いいやつ。 交換前はNGKの白金プラグ(BKR6EK-8)が付いてた。 メモ エンジンルームすぐ汚れる 2番が垂直に締め付けられている気がしない 3番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月4日 19:26 きまだぶさん
  • 走行距離20万km突破記念!リフレッシュ大作戦その5「点火プラグ&プラグコード交換」

    10万km定期交換。 今回NGK PremiumRx BKR6ERX-PS を選択しました。 最近こつこつ続けてるエンジンルームリフレッシュの一環で綺麗な純正プラグコードに戻しました。 汚れと外品感のある赤シリコンコードが気にいらなかったです。 純正のプラグコードガイドは収まりも良く個人的に見た目 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月8日 13:56 GT-Sさん
  • プラグ・プラグコード交換

    走行距離:257,448km イリジウムタフ(ヤフオクで…値段忘れた) NGKプラグコード RC-TX115(¥5,195) 技術料: プラグ交換¥1,100 プラグコード交換¥2,200

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月12日 17:03 さいと~さん
  • デスビキャップ、ローター、Oリング交換(192,835km)

    デスビ本体を外します。 デスビキャップの新旧比較です。 デスビローターの新旧比較です。 古い方は、緑青サビが出ていますね。 Oリングは、一見劣化がわかりませんが、デスビ根本からオイル滲みがあったので交換です。 デスビキャップの中心電極は、かなり減っていました。 この後、点火時期調整を行って完了で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月15日 10:10 くろうささん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)