トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2NA

MR2の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - MR2 [ NA ]

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • オルタネーター修理

    以前から発電がおかしいなぁと感じていたのでオルタネーターを外して分解 レクティファイヤを点検すると導通に異常があったのでブラシも含め交換しました オルタネーターの分解組付よりも車輌からの脱着に時間と手間が掛かります MR2は本当にメンテナンスが大変な車です そこがまた楽しいんですが この時点では ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 17:36 両刃の剣さん
  • 後付けキーレスエントリー取付

    写真なしです。。 うちのMR2(H6年式 GT-S)は、キーレスエントリー(当時はオプション)がなく、雨の日も、頑張ってキーで開けていました。 (しかも、助手席側の開閉連動が壊れていました。。) 子供の習い事の送迎時など、さすがに大変に感じて、後付けのキーレスエントリーを取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月31日 23:16 ぎんじいさん
  • ホーンが鳴らなくなった

    ホーンが鳴らなくなった原因が思いついた。うかりホーンスイッチが緩んでると思って回してしまった。開けてみたら配線が平型端子から切れてました。切れた線を接触させてるちゃんと鳴りました。これなら簡単と思い即作業に入りました。 コードが短すぎたので、コードを延長することにしました。最初に既存の平型端子に1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月14日 12:22 ソールスケーターさん
  • 色々とありました+1

    電気周りが、ひどい状況でした。まず、バックアップ電源がイグニッションONにすると「サヨナラ~」とどこかに消えてしまいます。分かりづらいと思いますが赤いコードでバッテリーからじか引きモノタローで購入したヒューズボックスを介し室内へ! フロアーカーペットを外したついでにフロアーの点検をしました。案の定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月3日 21:50 白い猫さん
  • 純正リビルトオルタネータ

    エンジンの修理に合わせてオルタネータをリビルト品に交換しました。性能証明書もついていて、安心して使えます。 もしかすると、オルタネータを交換したのは初めてかも・・・ 当たり前ですが、右が新品です。 因みに過去にアルテッツァがレースに出ていたころに使用していたレース用の容量アップしたオルタネータもあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月7日 20:43 ひよこ王子さん
  • ハイビームインジケータが…

    かなり前からなのだがHIDキットを付けてからパッシングしてからじゃないとインジケータが付かなかったが今年、車検でユーザーで通すつもりなのだが法改正?でメーターのランプも見られるみたいなのでどうにかしようと思い作業 要はヘッドライトの使ってないコネクターに抵抗を付けてアースに落とせば良いので要らない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月27日 03:22 直紀さん
  • 社外リモコンキー(ブランク)にトヨタエンブレムを取り付ける。

    やり方は簡単です!準備する物は「平細いマイナスドライバー」「ジェル状の接着剤」「不要になったトヨタマーク付きキー」です。トヨタマークキーですが、ヤフオク等で数百円で入手が可能です、次に何故接着剤はジェルタイプに拘るのかと言うとその方が垂れないからです。さて、本題のやり方ですがまず不要キーのエンブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月19日 15:09 jnr381shinanoさん
  • シガーライターソケット修理

    シガーライターソケット破損で車載カメラが使えなくなっていたため、交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月19日 19:43 hideoさん
  • 純正キーレスアンサーバック ハザード連動化

    純正キーレスにアンサーバック ブザーを取り付けるところまでは、整備手帳の『純正キーレスにアンサーバック ブザー追加』を参照してください。 今回はこれにリレーを追加し、ハザードの配線に電流を出力することで、アンサーバックとの連動化をおこないます。 私のSW20 3型では、写真の配線図のようになりま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2011年2月13日 01:01 Yellow Challen ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)