トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • SW不要な配線取り外し ①

    ガラスをクールベールにした際にTV見ないのでアンテナ要らないなと思いアンテナフィルム施工はキャンセルしました。TVアンテナ線長いし重い。。 ついでにカーナビで不要な充電USB、マイク、エアバッグキャンセラー、あと何か?をまとめて撤去です。 チリ積で300g❗エコな軽量化です。 次回はエアバッグ関連 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 21:05 mid-fanさん
  • SW20故のサボりアーシング

    カーショップのたたき売りで発見したのでアーシングをしてみる。 https://amzn.to/2QhzGmc 悩みどころは最重要?のバッテリーマイナス端子。SW20だとバッテリーだけフロントなのですよ。 とりあえずバッテリーだけサボってやってみることに笑 まずはスターターモーター付近。固定ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月29日 20:01 koitan@ex.EXPL ...さん
  • パワステリレー交換(激安)その2

    その1の続きより… 続いて太い金具の方に太い線をボルトナットで固定します。 使うのは真鍮のM6×15ミリです。 向かって右側がそれです。 左は元のナットですが、鉄みたいですね 鉄でも良かったのですが鉄は錆びやすいイメージがあるので真鍮にしました。 200円ほどです。ホームセンターなんかに売って ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年12月16日 01:38 しろけろさん
  • パワステリレー交換(激安)その1

    冬も近づいてきたのでこれにしかかります。 そうMR2の泣き所、パワステ不動です。 私のシロケロ号も3年ほど前から重ステになる症状が出ています。 ですが冬の雪の降りそうな日にしか発症しない+少しすると症状が出なくなるので今まで放っておきました。 しかし重ステ発症すると大変…特に駐車でバックする時 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年12月16日 01:38 しろけろさん
  • TNANS-10PS

    作業中の写真はありません。 まずはドアのロック&アンロック信号を拝借します。 画像はみんカラ内から頂きました。 配線色も画像の通りでしたが 一応通電チェッカーにて確認しました。 次にハザード裏よりハザード信号を拝借します。 この画像もみんカラ内から頂きました。 いつもお世話になっております。 これ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月23日 14:21 京介80さん
  • ネッツの格安点検で…うわっ!

    何個かキレてたから探したら奇跡的に安く入手出来た 心配していたキレも無くて安心。まぁキレてたらカーボン加工をしようかなと思ってた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月16日 21:26 キリコ137さん
  • 輸出用フロントサイドウインカー

    後ろ斜め45度からだとギリギリなので スタイリッシュではないけど これを買って貼り付けてみました。昼間は微妙ですが夜間は視認性最高です。でも検査官次第かな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月15日 19:22 キリコ137さん
  • あー…パワステが…

    とうとう我が車にも来てしまいました… パワステ不具合… あー リレー高いな(涙) 皆さん如何されてますでしょうか? そのまま乗ってますか? 😩

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月24日 15:51 kouji_lightsさん
  • ドライブレコーダーリアマウント2

    セルスターのCSD-390HDをリアマウントしたもののホワイトバランスがイマイチでパソコンからも思うように調整できず、諦めかけてましたが、コメントでアドバイスをいただき、もう一度パソコンから調整してみると、そもそもの画質モードを変更するところがポイントでして、そこから細かな調整ができました。n2さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月30日 08:14 osusuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)