トヨタ ナディア

ユーザー評価: 3.76

トヨタ

ナディア

ナディアの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ナディア

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • フロントワイパーゴム交換

    ワイパーがビビる上に、拭き取り音もうるさいので交換することにしました こちらの製品にしました 撥水加工されたガラスに対して、ビビりにくく音もうるさくないみたいですが… 取り付け後はうそみたいに、ビビりにくくなり、拭き取り音も静かになりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月10日 20:38 (K)カズさん
  • ワイパーアーム塗装

    クーラントがぬけるまでの間、さびている部分をサンドペーパーで削りました スプレー後は・・・ ちょっと離れればいい感じですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月9日 19:51 rimさん
  • ウインドウォッシャー液補充

    2Lで300円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月4日 16:10 rimさん
  • ウォッシャーノズルをボディ同色に交換

    この黒いウォッシャーノズルを、 ボディカラーと同色の物に交換します。 シャンパンメタリックの設定がある車種でボディ同色のウォッシャーノズルを使用している車種は無いということなので、使用したのは10系アルファード用ウォッシャーノズル。 カラーはメタリックゴールドです。 ここのフックを押して… 純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年1月28日 19:30 kei2004さん
  • PIAA VERA

    ワイパー変えなきゃなぁ、どうせならエアロワイパーがいいなぁということで、はんじろーさんの整備手帳を参考に購入 送料込み 7900円 代引き いいねいいね 洗車もしたくなってきました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月27日 17:06 rimさん
  • ワイパーブレード 交換前後

    交換前です 交換前の室内から… 交換後です 交換後の室内から…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月29日 21:06 kei2004さん
  • 樹脂パーツ透明復元コートをワイパー下部へ

    ワイパー下部が白っぽくなっていてて・・・ 前から何とかしたいなと思っておりました。 樹脂パーツ透明復元コート 1270円が798円と安く売っていたので 物は試しで使ってみました。 白っぽいのは取れて 黒くなりましたが 逆に小さな汚れが目立つようになりました 本格的に細かい部分まで施工をしない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月13日 22:03 nemimiさん
  • ワイパーアームの加工

    最近のクルマのフロントガラスは内側のフチの部分に黒い印刷(黒セラミックというらしい)が施されている。 画像はカタログから引用したものだが、ナディアの場合、下縁の黒い部分の幅が狭い。 運転席から見るとワイパーが丸見えで、これがずっと気になっていた。 高級車はコンシールドワイパーといって、使用しないと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月1日 15:23 nadia777さん
  • 【整備】フロントワイパーのリンク・アーム・ピボットへのグリース散布

    カウルトップ塗装をするために取り外したカウルトップ。 その下にはワイパーのモーターとリンク等が隠されていました。 ちょうど、最近ワイパーを使っている時に変な音がしていたコトもあり、リンクやピボット部の古くなったグリースをパーツクリーナーで洗い流し、新しくグリースを散布してやるコトにしました。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月3日 11:02 はんじろ―さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)