トヨタ ナディア

ユーザー評価: 3.76

トヨタ

ナディア

ナディアの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ナディア

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 【改造】エアコンパネル照明&時計イルミ (オレンジ色イルミ化)

    元々、後期型のナディアのエアコンパネル、そして時計の照明は緑イルミです(^^) しかし、シャンパン号だけの悩みですが、うちのナビのイルミ照明がオレンジ色のため、上下で色が異なってしまいます(^^;) そのため、統一感を出すべく、エアコンイルミから時計イルミまでオレンジ色に変身させてしまいます(^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月4日 16:08 はんじろ―さん
  • ダッシュボード塗装

    施工前の状況です。 運転席側のダッシュボードは、ステアリング交換時などに着いたひっかき傷が気になり、部分的に染めQスプレーを筆塗りして誤魔化してましたが、もう少し綺麗にしようと欲を出したのが悪かったようで、どうにもならない汚い状態になったので、ダッシュボードの上半分を塗装しました。 まず、養生で困 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月16日 20:03 たけんじさん
  • ダッシュボード他艶消し塗装

    今日は有給が取れたので、朝からダッシュボード、ステアリング、エアコンパネルの艶消し塗装をしました。 前回まで染めQブラックグレーで塗装後、ステアリングは保護・艶出し塗装をしたのですが、ステアリングがギラギラ落ち着きが無い。 ネットで探すと2液性の艶消しクリアーを発見! イサム エアーウレタン 3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月30日 14:37 たけんじさん
  • ドアカーテシランプ2

    ナディアにはドアカーテシランプの設定がありません。 いままでは、内張り下部に2個のLEDを埋め込んでおりました(画像にも写っています)。これはこれで、地面を照らしてくれるので乗り降りの際便利でした。 しかし、高級車には本物のカーテシランプが付いています。 これでは役不足ということで、例によ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年3月9日 22:24 nadia777さん
  • オーディオパネル交換

    ACN用の茶木目調オーディオパネルがあったので落札しました お値段もなかなかですヽ(・∀・)ノ 交換前です 取り外しかたは、手前に引っ張るだけで取り外せます♪ 交換後 茶木目調は見栄えが良いですね♪ 交換も手間がかかりませんでしたし… 今度は外装に手を加える予定ですヽ(・∀・)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月20日 20:53 (K)カズさん
  • ドアストライカーカバーの交換

    今まで付けていたトヨタ純正品ストライカーカバー ヤフオクで入手したこちらに交換します。 ドア4枚分で1500円でした。 裏側には両面テープがセットされております 外したところ。 純正状態はこのように剥き出しとなります。 完成。 ストライカーは他のトヨタ車と共通、浮きもなくぴったり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月23日 21:08 nadia777さん
  • ハンドル下パネルの取り外し

    運転席下のパネルを外します。 足元のスキッドプレートを剥がします。 車体外側から手でこじれば簡単に外れます。 アクセルペダル右奥の黒いプラネジを手で外します。取り付ける時は手で押し込めば固定される優れものです。 カバーを手で外します。 2本のピンで止まっています。 ドアの内ゴムを手で外します。 ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月6日 01:45 たけんじさん
  • 黒木目調パネル取付

    Sセレクション用黒木目調ウッドパネルです。 取付前 パネル本体は両面テープにて取付 衝撃のプライス! 茶木目とのコンビネーション

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月5日 11:20 nadia777さん
  • シガライター照明、灰皿照明球切れ修理

    シガライターの周りのリングと、灰皿(ノースモーカーボックスの照明が切れていたので、修理しました。 球はT-5球で、以前、エアコンパネルの照明を交換した時と同じブーブーマテリアルさんのT-5球の在庫品を使いました。 球の色はホワイトですが、灰皿照明に緑の透明な板が付いていて、グリーンになってます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月14日 19:57 たけんじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)