トヨタ ノア ハイブリッド

ユーザー評価: 4.55

トヨタ

ノア ハイブリッド

ノア ハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ノア ハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ミニコンの取り付け位置変更

    今度、ミニコンゲージを取り付ける予定なので それにあったってミニコンを室内に持ってくる為の作業をしていきます。 まずは作業前です。 正面から左にあるのがミニコンなので とりあえず本体のみをとって 配線はそのままにしておき 付属品のノーマル復帰線を取り付けて ミニコンがあった場所にミニコンαを移動さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月18日 16:48 モリカツさん
  • フロントドアorスライドドアにカーテシランプ取り付け

    先ずは、フロントから、作業は、デッドニングと同時進行したので、内張り等は、外れてます! ドアの下部分に90cmのLEDテープを半分にカットして、左右につかいます。 配線もネットワークの配線を通す時、一緒に別の線だけ通しておきました。 運転席側の-カーテシは、キックパネルの中にある青カプラーの紫線で ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 2
    2020年1月5日 18:09 @ヒロ@さん
  • あいさつホーン加工動画あり

    セキュリティー取付の際に購入し使わなかった5極リレーとムフフの弄りで使おうと思っていたけど、違うパーツを使うことに決めて使わなくなったフラッシュサーキットBを使いあいさつホーンをやってみました。 まずみんカラさんの記事を参考にホーン配線を探すのに1時間くらいかかりました。 写真にあるハン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年2月13日 11:05 コーマコさん
  • インナードアハンドルイルミ取り付け

    3mm砲弾LEDにCRD E-102をかましてインナードアハンドルをほのかに照らす程度のイルミネーションを取り付けました。 電源は最寄りのパワーウィンドウスイッチより拝借しました。 助手席は、こんな感じです。 スライドドアも同じく施工したのですが、撮影が下手過ぎて😓上手く撮れませんでした😭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月16日 23:02 rimfireさん
  • シーケンシャルウインカー!その3!完結

    まずは、IC抵抗では、ウインカーのみの場合は、機能してましたが、ツートンカラーの白を、デイライトやポジションに繋ぐと、ハイフラにT_T これは、いかんと、普通のハイフラ抵抗で、再チャレンジ! 試した所、完ぺき✨ 抵抗固定の為、ステンレスの針金を巻き! ちょうど、抵抗のネジ穴のピッチと、車体のピッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年1月17日 06:10 @ヒロ@さん
  • コーナリングランプを点ける配線加工(*^▽^*)

    左側の8PカプラがAカプラ、右の6PがBカプラです。 写真は前期ライトのもので、後期コーナリングランプ付きは、この前期ライト用に無い所全てが配線されています。 ということで、それらがコーナリングランプ用の配線と言うわけです。 Aカプラの3線で、コーナリングランプ点灯用の配線が完結していました。 4 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年2月10日 21:23 よっちぃ(^。^)さん
  • フロントウインカー純正風シーケンシャル化その2動画あり

    配線まとめて、いざ点灯! デイライト点灯! やっぱり色温度違う(*´-`) さて、ウインカーは? あれっ! なんでハイフラ??? デイライトやめて、ポジションに配線変更! それでも、ハイフラ!! T_T ポジション配線抜いたら、ハイフラならない! ICハイフラ抵抗が対応出来てないのか… 仕方ない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年1月6日 15:35 @ヒロ@さん
  • フロントウインカー純正風シーケンシャル化その1

    以前から計画していました、みん友の、とぼさん(師匠)に色々意見をもらい、フロントウインカー!シーケンシャル化ができました。 まず、汎用ソケットの中をくり抜きます。 超音波カッターなどが、あれば楽なのですが、無いのでドリルで、グリグリ、カッターでキリキリ、ヤスリでガリガリして、汚いですがなんとか完成 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年1月6日 15:04 @ヒロ@さん
  • スイッチ配線とカメラホルダー加工😅

    スイッチのオン/オフでLEDの点灯/消灯連動で配線しました😅 赤→はボディーアース👍 赤→はスイッチからの配線 青→はオプションカプラのACC分岐配線 橙→はエンジンルームへのシーケンシャルウインカーのデイライト配線 白→はオプションカプラのACC配線ヒューズ スイッチ配線が同色なので、2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月13日 21:39 ken_papaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)