トヨタ ノア ハイブリッド

ユーザー評価: 4.55

トヨタ

ノア ハイブリッド

ノア ハイブリッドの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - ノア ハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • 補機バッテリー交換

    1回目車検前(2017/2)に補機バッテリーを交換しておく事にしました~。 過放電をやってしまったとか、距離を多く走っているっていう訳でもありませんが、予防的な感覚となります。 ある程度、月日が経てば他メーカーがバンバンHV用の補機バッテリーを用意してくれると思いきや、ココしかまだ出してくれず。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年2月5日 23:21 こがねむしさん
  • 先日バッテリー上がったので交換

    見た目は全然元気そうなんですが....... メモリー消去防止の為、メモリーキーパーをOBDⅡに接続 バッテリーの線を外すとこの様にランプの点灯がかわりました 簡単に終了✨ Dで見積もらしたら、倍の値段Σ(゜Д゜) ABでも、ほぼ倍ぐらいの値段でした💦💦 ネット購入で自分で変えるのが1番です( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2021年11月13日 08:17 @ヒロ@さん
  • 補機バッテリー交換

    4年8ヶ月経って最近マルチディスプレイに補機バッテリー充電不足と出てかかりも悪いのでバッテリー交換しました。 とりあえず安いACデルコに😊 設定が消えないように嫁のバッテリーと繋いで交換。 取り外したバッテリーの電圧測ったら10.3V😱 そりゃエンジンもかかりにくい訳ですわ😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 16:22 @ドルドルさん
  • 補機バッテリー交換

    一度も交換していなかった補機バッテリーを交換しました。 交換用に買ったのは ecoba-HV HV-L2です。楽天にて11,718円で購入。 補機バッテリーが積んであるラゲッジスペースのパネルを外して、補機バッテリーのカバーを外します。カバーは左右手前に出っ張った印が3点あり、その部分をそれぞれ上 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2019年8月5日 16:22 び~♪さん
  • 人生初のバッテリー交換

    初回車検時に劣化を指摘されていつつ、半年粘ってやっと交換しました。 とはいえ、今までの車は全てショップに交換をお願いしてきたため、初めて自分でバッテリー交換を行いました。 用意したのは、 ・ユアサ375LN2 ・カーメイトSA-201 ・10mmのレンチ ・単4電池 だけです。 今更、バッテリー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年8月14日 03:18 だいあすさん
  • 補機バッテリー交換

    ディーラーでの半年点検の時、「補機バッテリーが弱っているので交換をお勧めします。」と言われました。ディーラーでの交換は高くついてしまうし、自分で交換出来るので、丁重にお断りし、バッテリーをネットショップから購入しました。 前回と同じ品番になります。 今回はメモリーバックアップも購入し、メモリー初期 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月23日 18:20 び~♪さん
  • バッテリー交換

    新車時から換えていなかったバッテリーをショップで交換してもらいました。 事前に注文しておいたモノが本日入荷し、夕方にショップへ。 純正バッテリーは実に7年半以上頑張ってくれていました。 電圧はレーダー画面では14.5V前後で問題ありませんでしたが、ハイブリッドバッテリーは突然ダメになるらしく交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月22日 19:09 こっしーFさん
  • バッテリー交換

    新車から6年目、約9万キロ走行 特に症状はなかったけど、エンジン始動できなくなると困るので交換。 10ミリメガネと排気ホースを切るためのカッターがあれば交換できますね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月16日 12:21 ohanaohanaさん
  • バッテリー交換(2022.4.10)

    納車から4年1ヶ月が経過し、バッテリー電圧も低くなってきた。 片道25㎞の通勤で毎日走ってるのでまだ大丈夫だとは思うが、次の遠出までには交換しておきたいと思い、嫁に頼んでおいたら結構早めに届いたので交換へ。 OBDへ接続して使用する、メモリーバックアップも届いた。 電圧測定してフル充電確認OK。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年4月10日 12:33 kenminaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)