トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

取付・交換 - ルームミラー - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 内装 ルームミラー 取付・交換

  • プリ50 自動防眩ルームミラー(フレームレス風)に交換

    今回、みんカラの皆さんが装着されている自動防眩ミラーのフレームレスに近いものを取り付けました。 GENTEX製  GNTX-1427 純正品番:87810-0WS30 個人売買サイトで新車外し品を適価で譲って頂きました。150系ランドクルーザー・プラド後期向けの部品とのこと。 大きさ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2020年11月28日 18:53 Z22SEさん
  • ルームミラー交換

    夏場になると、ミラー自体が下方向に傾いてしまうのでルームミラー交換をします。 品番 87810-60191 6,156円 ルームミラーの基台のカバーを外します。 上下方向からつまむ様にすると外れます。 赤〇部分のツメを下に下げながら、ミラー自体を後方へずらす様に外します。 赤〇部分がツメです。 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2019年6月22日 10:05 ひでまる。さん
  • プリ50 自動防眩ルームミラー装着 (1)

    愛車は初期のSグレードですので自動防舷ミラーが装着されていません。個人売買サイトで自動防舷ミラーを適価で譲って頂きましたので、早速、装着してみました。 自動防舷ミラー(部品番号 87810-0WQ50)はトヨタ車に広く装着されているものです。 現在プリウスを新車で購入される方は特別仕様車S“S ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2018年5月21日 01:01 Z22SEさん
  • トヨタ純正 自動防眩ミラー(スポット照明付)取付(^^♪

    まずは完成写真からです! 先日、部品が届いたので、またまた100km離れたDへ直行しました(^^ゞ インテリアのイメージがグンと変わりました(*^^)v 気分はレクサスです(^^♪ まずは、念の為、傷防止のマスキングしてリムーバーでカバーの赤〇の部分を下側にずらします。 すると、レバーが ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2012年11月13日 21:16 ちびだぬきさん
  • プリ50 自動防眩ルームミラー装着 (2)

    (1)からのつづき このコネクタの特性は以下の3通り ①1~11番はすべてアース。 ②18~22番がプラス(イグニション:IG) ③今回使用しない12~17番はドア連動プラス 白いロックを引き上げてから端子を挿入します Sグレードでは未使用部が多いようです。今回使用したのは ・22番(プラス ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年5月21日 01:24 Z22SEさん
  • 防眩ミラー&ドライブレコーダー取り付け

    防眩ミラー配線を調べると、IGとアースの2本だけ! ミラー側には5本配線あります。 コネクターは、LED beamコネクター、ナビのオプションコネクターと同じ5Pコネクター 4番目がIG、1番目がアースの2本だけ端子を作りました。 純正ミラーは上側にあげれば取れます。 防眩ミラーは、上側からスラ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年6月17日 18:52 IMFactory555さん
  • ミラー型ドライブレコーダーの取り付け。

    ミラー型ドライブレコーダーの取り付けです。 この手の商品の取り付けポイントは、やはりリアカメラの取り付けだと思います。 リアカメラの取り付け位置を決めて、ミラーからカメラの位置まで配線が足りるか、仮合わせをしてから取り付けを始めます。 BSD死角検出機能が有るので、リアカメラは、車両幅の真ん中 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年8月16日 00:53 @TAKAさん
  • デジタルインナーミラーをDIYで自分で取付動画①これであなたも取付可能動画あり

    前日公開したAUTO-VOX A1ドライブレコーダーの取付動画です! 長かったので2部に分けて公開します! 本日は前編です!

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年1月15日 20:23 Yoshito4410さん
  • デジタルインナーミラー取付

    JADO デジタルインナーミラー取付。 本体の他に準備したもの ・内張り剥がし ・ヒューズ電源 ・配線通し(蛇腹用に) ・パーツクリーナー(リアカメラ用) ・養生テープ(仮付け用) 写真は社外の後付けミラーとの比較 本体サイズ大きいですが、サンシェードとの干渉はしません。 取付写真少ないで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年11月9日 14:18 u-chanaceさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)