トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコンガス クリーニング+ワコーズ パワーエアコンプラス添加 / 備忘録168

    今回はエアコンガスのクリーニングと添加剤の注入です。 新車購入から10年経過して、冷房の効きは特に問題は有りませんが、何かしらのメンテナンスの必要性を感じたので、今回はジェームスさんで施工をお願いしました。 使用した機器は日本整備株式会社のOKクリマ アドヴァンスです。 車輌に適合した設定を行えば ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年6月20日 00:02 クルマニアTMさん
  • トヨタ純正PHV用ヒーターダクト

    本日Dにて購入したPHV用ヒーターダクト 運転席シート下のヒーター吹き出し口に 差し込むだけです これで完成(笑) 助手席側もここに 今回運転席側用を取り付ける為 加工が 少し膨らんだ爪のような部分を 削ります 私は近くに有ったノミで削りました カッターナイフでも簡単に削れます 助手席側用を購入す ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2017年12月22日 12:02 おっさんプリさん
  • NUTEC CompBOOST NC-200

    エアコンオイル添加剤の注入 ガスチャージ用のホースが 必要に成ります。 ホースを繋いで、ボンベをさかさまにして 少し振れば、簡単に入って行きます。 効果は、プリウス自体が特殊なので 効き目は、不明ですが今までの車は 良かったと思います。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年5月16日 10:34 さんまる☆さん
  • シート下のエアコンダクト延長・・・(^^/

    寒いですね。。。 車内ではエアコンでの空調が不可欠です。 しかし、以前から「??」って思ってたのが、運転席・助手席の下にある後部座席向けのエアコンダクトが短いことです。 もっと効率良く後部座席にエアコンの恩恵を・・・ ・・・ってことで、ダクトを延長してみました(^^v 画像は運転席シートを持ち ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2014年1月10日 08:02 Long Dragon (ロ ...さん
  • エアコンパネルに・・・プチメイク!!!

    以前より、皆様にやらないの~・・・なんて^^ 重い腰あげました・・・・ あの方より? プレゼント頂いておりました・・・・・ 出番です!! ある意味シンプルに!! やはり、定番のシルバーです! こちら、施工前・・・・・ ちょっと、コツがいりますが・・・・ どなたでも、いけますよ~~^^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 10
    2012年9月22日 22:58 うなけんさん
  • あれの・・・・カラーチェンジ??

    じゃ~ん^^ 久しぶりに・・・・気分転換!! 今回は、アイスブルーとやら!! 液晶部分は、あの方のアドバイスで・・・・・・ 両サイドに、普通のブルーを!! 液晶アップです^^ 商品説明には、スカイツリーみたいなんて・・・・・ やさしい色です!! 見づらいかな?? 今度のナイトに・・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 18
    2012年10月10日 23:23 うなけんさん
  • エアコンパネル液晶反転

    液晶反転です(^^) 最初に・・・根気と、忍耐、+アバウト感?? さあ、スタート!! みんなで楽しく、やりましょう(^^) 4人揃うと、各自が絶妙なアイテムを、持参します! 助け合いながら? こんな、ナイフ・・・これでかなり助けられました!! サンクスでーす! 暖めるから~の、一声で、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2012年1月9日 10:01 うなけんさん
  • エアコンパネル ボタン後期用に交換

    後期パネルからの移植です。 左右6個のみ^^; 一部前期と後期のボタンの並びが違う為、左右のみ交換してみました^ ^ 温度調節ボタンが赤、青がいい感じ^ ^ ボタンを外した状態。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年5月27日 22:02 harry330さん
  • ツータッチでお好みの風向き&オート風量にする方法

    自分は燃費対策のために、ヒーターは普段からほとんど使用していません。 しかしながら、どうしても寒いからと、オートモードでONすると、ご覧の通り、足元しか風が出てきません。 フロント部分と足元の2方向から温風が出るようにして、かつ、調整が面倒なので風量はオートとしたいのですが、ボタン操作が結構面 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年11月24日 06:28 温泉ソムリエ☆まっつんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)