トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 今度はパネル右側

    右側からの異音も発生したのでパネルを取り外してみました。このバリが原因かなと思い、隙間テープを貼り付けてからパネルを戻して走ると・・・ビビり音が鳴り止まず。 パネルを外したまま粗いアスファルトを走行しても「ビリビリビリ・・・」 軽く押しながら走行すると音は鳴り止みます。 白で囲った部分の全面に隙間 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月2日 22:32 ドンイチ!さん
  • シフトノブイルミエーションLED設置動画あり

    シフトレバー周りのイルミネーション化 をしてみました。 パネルを外し商品を取付けた状態です。 動作確認です。 取付前にバッテリーで+と-の確認を したのですが、配線接続時に どちらの線か解らなくなり2分の1の 確率で接続したのですが外れでした。 (>_<) おバカな自分。 取付完了後の夜の状態です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月6日 01:45 TSUKUNE525さん
  • 1ヶ月点検後に異音発生

    粗いアスファルトを走行しているとビリビリ音が聞こえるようになりました。オーディオをかけていても気がつくほどです。パネルとの噛み合わせが悪いのが原因かと思い、パネルを外した状態で走行してもビビり音は消えず・・・。マークした部分を軽く押すと音は消えます。どーしたものか 白で囲った隙間にテープを差し込ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 21:45 ドンイチ!さん
  • キックガード再度設置(記録用)

    先日ディーラーさんで内張り交換。 キックガードは、全面両面テープの為再利用不可。後日。 キックガードが届いたので、脱脂して貼り付け。 今回もまぁまぁな出来(笑) 助手席分は、予備に取っておこう。 若干助手席の角とかの両面テープ弱って浮く時あるから🥲

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月25日 10:32 としレガさん
  • Mixsuper トヨタ 新型 プリウス 60系 トノカバー ロールシェード PRIUS60 ZVW

    荷物積みすぎを防止??? あと荷物見せないカバーということで 購入。 ¥7,120円でうってたタイミングがありました。 カーボンを出すためか。。。 ブラックは今値段改定で 7120円です 届きました結構でかい。。。 プリウスの50系乗ってるときは トランクの下についていました! 結構つか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 08:21 oremaxisさん
  • 30プリから移行(SEV DASH ON)

    30プリからの移行その1 ナノシャワーが社内の吹きだし快適で運転が疲れないという素晴らしいグッツです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月12日 17:27 ぬまピーさん
  • エアコンパネル、インパネボックス、シフトパネルブラック化

    エアコン吹き出し口のパネル。ブラックをやっと入手! これでパネル上部ブラック化完成です!以外と黒のエアコン吹き出し口探すのに苦戦しました(泣)。 パネルの上部が黒、下部がグレーのツートンカラーになりました(笑) インパネ良い感じになりました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月11日 20:41 ZVW30Sakuさん
  • インパネボックス入れ替え

    後期ブラック系のインパネボックスを購入し、入れ替えました。 インパネの上と下でブラックとグレーのツートンカラーになりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月5日 20:49 ZVW30Sakuさん
  • インパネボックス、助手席エアコン吹き出し口 ブラック化

    後期パネル置換に伴い、マッドスプレーでインパネボックスと助手席のエアコン吹き出し口を塗装しました。 マッドスプレーの黒が強すぎました(泣) 塗装したところ艶無しなはずなのに艶出すぎです(泣)シフト側のパネルも塗らないとですね(泣)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 14:53 ZVW30Sakuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)