トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • トヨタ純正 ビルトインETC装着!(^^)!

    まずは、完成画像です(#^.^#) プリウスはビルトイン対応ですので、やっぱりスッキリしてイイ感じです。。。 今までも、いちお、市販のステーを活用してなんちゃってビルトインにしてました。。。 配線がいっぱいで、ETC取り外すのが大変でした。。。(^_^;) 納車前に最初に付けたのがETCだった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年6月23日 10:14 ちびだぬきさん
  • PIONEER ND-DSRC3 [ETC2.0対応 DSRC ユニット]の取り付け

    ❶ まずは元々着いていたETCの取り外しから💦 以前のは新車購入時にショップで取り付けてもらってた為、アンテナはダッシュボードに😱 なのでダッシュボードも浮かせないと行けませんでした。取り外し方は省きますが外したついでにM10使ってるボルトにはエーモンの静音計画のロードノイズ低減プレートをか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月5日 07:21 あっちゃん@RRさん
  • ETCの取り付け

    本日は以前の愛車レガシィから取り外したETCを取り付けしていこうと思います😄 バッテリーからの常時電源が欲しいのでオーディオパネルをバラします。このやり方は他のみんカラメンバーさんも紹介しているのでハショります😄基本的に30プリウスのオーディオパネルは工具を使わなくても手で外れるので慣れれば楽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月13日 19:02 セロニアスかずやんさん
  • ETCリカバリケーブル接続

    プリウス20の純正ETCはビートソニック製のナビインストールキットBeat-Sonic MVA-111Rを使うと使えなくなってしまいます 同じくビートソニック製のリカバリーケーブルBeat-Sonic リカバリーケーブルRCC1を使って行います(⌒▽⌒) リカバリーケーブルを、12ピンにカプラーオ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月18日 03:45 TN08さん
  • CY-ET2000D(ETC)の取り付け

    ETCはナビ連動専用のパナソニック製、CY-ET2000Dを取り付けました。 どうせならスマートに取り付けたいので純正位置にインストールします。 写真右側のカバーとプッシュスタートスイッチのパネルをバコッといきますw 全てクリップのみ キックパネルやらアンダーカバーなどはトヨタ車だったらほぼ共通 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月16日 18:02 panda@JB74Wさん
  • カロッツェリア ETC2.0 ユニット ND-ETCS11取り付け

    ACCが取り付けられればそんなに難しくないです。 ただ、先輩方の情報だとヒューズがミニ平型ヒューズかと思って用意していたら、低背ヒューズでした。写真の左下の空いているところを使いました。 ここにつけました。純正ナビに純正ETCがついているのでここにしたということもあります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 20:11 新チャンさん
  • ETC車載器交換

    元々プリウスにはアンテナ一体型ETC車載器がついてましたが、使い勝手とカード差しっぱなしが丸見えで不安なのでアンテナ分離型ETCに交換することにしました。 ただ、走行距離18万㎞のプリウスにあまりお金は掛けたくないので、アンテナ分離型ETC車載器をハチロクから移植させる事に。 最近のお車はETC本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月25日 14:59 take☆86♂さん
  • 実は付いてなかった・・・。

    久しぶりの投稿です。 よく仲間に言われるのが 「え?いままでついてなかったんですか・・?」 そうです。私の車にはETCが付いていませんでした。笑 先日、法事で福島に行った際、付けていなかったことを後悔しました。 往復で、一般料金との約4000円程度の差額にがっかり・・・・ 中央道の均一料金 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月3日 09:11 プリプリプリウスさん
  • ETC 取り付け

    以前使っていたETCは新セキュリティ未対応だったので、取り付けするなら新しいタイプへ あまり高速使わないので2.0は見送り 電源の取り出しは、ドラレコ同様オプションカプラーアクセサリーから 純正部位置へ取り付けする際は、取り付けステーを用意 ABさんなどで売ってるNV-50で取り付け可能です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月28日 11:38 りぐっち@カロッツェリア信徒さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)