トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 定番のコレを付けました。-6-

    助手席側のドアハンドルの交換 です。丸い樹脂カバーを外すと、 トルクスのネジが見えます。 このネジを緩めると、写真の様 にハンドルの後部のパーツが取 り外せます。 トルクスのねじを緩めるのは、 結局この1カ所だけでした。 ハンドルを交換するために、 ドアの内張りを外します。 もう、この作業も何回し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2011年9月5日 00:48 K.Muraさん
  • 自作ドア間接照明vol.1

    30プリウス用LED間接照明ドアトリムパネルという商品があり、おっエエなぁと思ったんですが、値段を見てビックリ凸(`△´+) ナンダト!! 塗装済み前後セット(LED付)で¥48,000-(税別) 買えない(´;ェ;`)ウゥ・・・ しかし、こっちの画像を見たら欲しくなる・・・( ̄  ̄;) うー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年6月24日 22:21 tomameさん
  • ヘッドライトレベライザー LED打ち替え

    OBD分配線を3又に取り換える作業ついでに、ヘッドライトレベライザーをまだLED打ち替えしていませんでしたので同時にやりました。 エアコンパネルの打ち替えとかは他の方達が何人も整備手帳で載せてるのですが、このスイッチは数人しかUPしてませんので参考になればと思います。 このスイッチは、プリ前期 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2013年2月14日 21:46 Y33型ザクさん
  • 小型リレー製作・配線方法

    HSIN DA(シンダ)プレシジョン製 高感度小型パワーリレー 941H-2C-12D 12V小型リレー 接点容量:2A 2回路C接点 このリレーユニットを使って、ハイマウントストップランプなどのポジション化や様々な配線切り替えができます。 リレーユニットの配線方法です。各端子間の電流の流れ方に ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年1月26日 15:39 エコヤマさん
  • 室内灯LED化計画-13-

    今回は、配線の手直し作業です。 以前に、LEDスカッフプレートの 装着をしていたのですが、回路に ダイオードを追加しました。 手に持っているのが、そうです・・・ 運転席側、助手席側で2コずつ装着です。 ドアスイッチ連動で、各ドア独立して 点滅するようにしていたのですが、 盲点がありました・・・ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2013年3月2日 23:11 K.Muraさん
  • 30プリウス フォグ用インジケータ配線

    プリウス、グローブボックス裏の配線類。 矢印位置にあるカープラーに今回用事がある。 矢印の場所をアースすればフォグインジケーターが点灯する事がネットに出ていたので、参考にさせて頂いた。 写真位置にアース用配線(0.2)を差し込み運転席へ・・・ エーモンの『コンパクトリレー』で、フォグスイッチから ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2011年10月19日 16:27 motoGPさん
  • 助手席スマートエントリー化 配線取り替え

    以前より施工済みだった 助手席スマートエントリー化でしたが ここへ来て誤動作するようになり 調子が悪くなってしまいました どうやらシールドされていない 5心ケーブルを使用している為の ようなのでシールドケーブルを用意! オクでプリウス用として切りっぱなしで 普通に売っていたのですが 2mごときに ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 6
    2014年8月5日 07:21 ultra_remakeさん
  • 太陽光充電システム【検討1】

    私のプリウスはソーラーベンチレーションがついています。 ルーフに設置されたソーラーパネルで発電した電気で、ブロアファンを回し、車内にこもった熱を排出しています。 夏の間はすごく便利なんですが、今の時期はあってもあんまり意味がありません。 逆に駐車時、作動するときに(無人なのに)に「グゴゴゴゴ」 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2016年1月28日 03:17 とし。。さん
  • バックドアにラゲージスペース用LED照明の取付け

    完成写真です。 3チップ12SMDの2灯はさすがに明るく トランク内はもとより足元まで照らします。 加工の失敗が怖くて ナンバー球交換用の窓のカバーを購入しました 品番 67847-47010-C0 \590・・・2個 3チップ 12SMD ホワイト ルーム球 ¥880・・・2個 手順2の ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 6
    2011年7月21日 23:28 ありまのおじさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)