トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • eco Gliderコントローラー固定部材作成&取付…Vol.2

    前回の固定部材は今一、好評ではなかったのと使った材料が100均でもseria(本社は地元なんだけどね^^;)なので、メジャーなダイソーの材料を使って作成します。 用意した物は ・3step NAIL FILE、つまり爪磨きです。 中心部が透明なポリスチレン製で二等辺三角形で出来た物です。 長辺は ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年7月8日 01:08 MetalHorseさん
  • LED打ち替え(途中経過)

    先日(8月11日)ブログでアップしましたが、インパネのLED打ち替えに挑戦しています(^^)v 一気に完成報告するまでは時間がかかりそうなので、途中経過をアップします。 この画像は11日にアップしたものですが、Pスイッチとエコモードスイッチのみの打ち替えです。 今日はここから少し進化し・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年8月14日 21:31 kanchi.66さん
  • 定番のコレを付けました。-10-

    リアドアハッチバックドアの スマートエントリー化の続きです。 パンパー内にスマートエントリー に対応するためのアンテナを追加 する必要が有るのですが、 バンパーは外さずに、下側から潜り 込みました。 リアのアンダーカバーを外して 目的の場所にアクセスです。 写真は、リアバンパー内を真下から 上を見 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年10月1日 21:30 K.Muraさん
  • ハザードスイッチ追加しました

    PRIUSのハザードスイッチ、お世辞にも押しやすい位置にあるとは...。 高速道路で渋滞にハマったとき、焦るのなんのって(笑)。 気に入らない部分は、手を入れて自分好みに変えちゃいます。 使うのは、プッシュスイッチ。 それも、モーメンタリ型。 押している間だけ通電します。 まずは、ターンシグ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年3月3日 18:16 slidarzさん
  • LEDホワイトプラン・リアラゲッジ増設LED やり直し その2

    続きです。 今回のLEDは、端っこの方から配線が出ているので、今までの穴では線の取り回しができません。 なので、思い切ってリーマを使い、穴を開けます。 どうせ隠れてしまいますから、躊躇は全くありませんでした。 さて、組み上がった画像です。 これは、日中に撮影したもの。午後3時くらいでしょうか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年9月2日 20:52 温泉ソムリエ☆まっつんさん
  • 定番のコレを付けました。-33-

    今回は、ハンドルスイッチ所のLED 交換を行います。まずエアーバック 着脱からです・・・ 因みに、養生テープをしてある線は、 この線がボディの金属に触れると ホーンが鳴りますので養生しておい てください。青い線で、平端子が 付いてます。 順序が逆に、成りますがエアーバッグ は、写真のピンクの色で示 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年11月10日 16:15 K.Muraさん
  • エアコンパネルLED打ち換え

    初のLED打ち換え!!! 取り外しはグーグル検索で、、、 打ち換えの手順は「たけちん@長崎」さんの整備手帳を参考にさせていただきました! 3528のLEDテープ(青)が余ってたので、とりあえず文字と液晶部分を打ち換え テープLEDからチップを抜きとりー、、、 エアコン基盤から ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年4月28日 23:35 よしき0902さん
  • LED装飾(2)

    仕上がり具合。 白600連のLEDテープで、ヘッドライトアンダーからウィンカーへのアイラインを装飾してみました。 隈取みたいに見えるけれど、まぁ、アリかなと思っています。 しかし、LEDテープ付属の両面テープの粘着が弱いので、上から3Mの両面テープを貼って補強して貼ったのですが、カーブとエッジの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年11月12日 18:00 JINN1969さん
  • コンソールトレイLED照明取付(^-^)

    夜間にコンソールトレイに置いてある物が全く見えないのでLEDライトを加工取付しました(^-^) シフトパネルとオーディオパネルを取り外しますd(^_^o) シフトレバー真下辺りに5mmの穴を空けます。狭くてドリルの本体は入らないので、ピックで小さな穴を開けてからドリルの刃のみをプライヤーで挟んで下 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月2日 23:32 まさけん!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)