トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • 30系プリウスの裏技発見!ハイブリッドシステムチェックを自分で消す方法!動画あり

    後日アップしますがプリウスにドライブレコードをつけているときに誤った操作をしてしまいハイブリッドシステムチェックのランプがついてしまいました! 今日はそれの消し方ですね! ハイブリット車は基本一緒だと思うので参考にして見てください!

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年1月13日 18:23 Yoshito4410さん
  • ISC学習

    最近やたらと燃費が悪い! って事でtechstreamで確認。 ISC学習が未完了みたいです。 ISC学習が未完了だとEV/HV共に電費、燃費が悪化してしまいます(35プリウスPHV、アクアの時そうでした。) ブレーキを"踏まずに"パワー1回押し、スロットル2回、ブレーキしてニュートラル(以後 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2023年8月11日 14:08 S A I T Oさん
  • 整備モード

    整備モードへの移行操作 (TaSCANを使用しない場合) 1. ブレーキを踏まずにプッシュスタートスイッチを2回ON(IG)にする。 2. ブレーキを踏んだ状態で下記の操作を行なう。 3. メーンスイッチPレンジで、アクセルペダルを2回全開にする。 4. シフトスイッチNレ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年11月7日 09:40 milliporeさん
  • ハイブリッドシステムチェック4回目 リセット

    2021年3月に3回目のバッテリー外しのリセットを行い、ELM327OBDⅡWi-FiiOSを準備して、今日まで何事もなくELM327はタコメーターとしてのみ活躍してたのですが、ついに本領発揮の事態になりました、出ました4回目。 今までは走行中に"ピー"だったんですが、今回は信号停止中、"ピー"と ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年7月18日 14:49 ぱとなさん
  • エコグライダー設定覚え書き

    G-A 新滑空制御開始位置 1.0% → 0.5% G-B 新滑空制御終了位置 15.0% G-C アクセル出力/入力一致位置 20.0% G-d 新滑空制御時の開度 9.0% → 10.0% GBL 新滑空制御開始バッテリーレベル 3 (1〜8) GH1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月1日 12:51 K.Muraさん
  • Tconnectアプリ

    Tconnectアプリで設定のカスタマイズがスマホで簡単に出来る優れもの。 ディーラーに行って設定を上書きする事無く、写真の項目をカスタマイズ出来ます。 パワーウィンドーの項目で、エンジンOFF状態の窓をエントリーキーで開閉させる様に設定変更が出来ます。 このアプリで一番の便利機能と思います!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月11日 20:27 ほくのうさん
  • プリウス30 スマートキーの電池交換

    こだわりの電池交換 誰でもできます。 まず、サイドのスイッチを押しながらテクニカルキーを引き出します 下の穴にテクニカルキーの先端を入れ、時計の方向に回転させます すると、この様に横が開きます 親指を入れながら両手でパカッと開きます 左側にボタン電池が入っています ボタン電池の入ってい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月19日 19:18 チャヤさん
  • ハイブリッドシステムチェック

    メーターにチェック表示が出て スタートボタン連続押し法→消えない 照度スイッチ長押し法 →消えない 補記バッテリー外し法 →消える で暫く走るとまたチェック表示出る ってなってたので、エラーコードを拾いたくて診断器を調達しました OBDに接続する機器はこれが初なの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月26日 21:21 ◯◯◯◯オリオンさん
  • リコールに行って来ました

    カテゴリはこれでいいのかな? しつこくディーラーくんから電話が掛かってくるので 行ってきました。リコール 別になんとも思ってないのに 「今回はご迷惑をおかけして申し訳ありません」 ってなんども言われると変な感じ 作業そのものは30分も掛からず完了 いつもの通り洗車してもらって終了 7205 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月21日 18:04 cappriusさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)