トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • アンビエントライト変更

    先日、思いつきで施工したアンビエントライトだが、光ムラが気になるため取り外し。 捨てるのも勿体ないのでその前に場所わ変更。 分割しコンソールに移設しました。 しかし、ここでも光ムラは気になるし昼間がイマイチです。やはり純正の様なスッキリ感はありません😞 でも、こうなってくると純正のアンビエント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月22日 21:05 rimfireさん
  • ホーンの交換

    純正の貧相なホーンの音が嫌なので社外品に交換する事にしました。 ボンネットを開けて3本のクイックリベットを外してカバーを外します。 今回はバンパーを外さずにずらすだけで交換する事にしました。10mmのボルト2本と全てのクイックリベットを外しました。 それにしてもエンジンルームが汚い・・・ 純 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月20日 15:58 ジャガー♂さん
  • レーダー探知機データ更新

    帰宅して自宅のWi-Fi圏内に入るとデータ更新案内が出ました。 日頃から安全運転しておりますが、転ばぬ先の杖と言いますか😁

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月18日 20:10 Dyuunさん
  • やっぱりフォグ付けたくなった。

    こちらは年末にやった作業です。 ウチのプリウスはフォグランプが付いていないのでやっぱり欲しくなりした。 後期のフォグランプ穴有りのグリルを新品で注文しました。 フォグランプは社外の適当な奴で、バルブはHID屋のレモンイエローと白の切り替えにします。 ちなみにグリルは新品で14000円位です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月16日 15:00 パッと楽しくカーライフさん
  • TPMSマイクロUSB電源接続

    TPMS 当初はソーラーのみで行けるかと、 配線接続はしていませんでした。 でずか、充電不足で使用不可に… これでは意味がない… なので、電源接続致します。 使用するソケットはAmazonで最安値、 WILLCOM製2連ソケット、 899円送料込み! レーダー用としてソケットを使用、 USBを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 18:03 Perry2011さん
  • リアドア スマートエントリー化 その2

    こんにちは😃 今回はリアドアのスマートエントリー化の作業解説をしていきたいと思います! 今回解説するのは前席ドアから室内への配線引き込みです!! 思ったより長くなりそうなので、2部から3部構成に変更します😅 まずパワーウインドウスイッチとドアハンドル内側のカバーを外します。 これらを外すと ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年1月14日 15:35 scotch14さん
  • プリウス 後部座席 シガーソケット 増設

    50プリウスですが、後部座席では充電難民になるのは、30プリウスと変わらず…。 Aプレミアムなら、中央コンソール後ろにAC100Vがあるので苦労しないのに、普通のAグレードは中央コンソール後ろにはなにも電源とれません。 後部座席に着席されるお嬢様からクレームが来ておりましたので、重たい腰をあげて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月13日 18:14 こりーさん
  • 快適生活の巻

    今年も宜しくお願いします。という事で、昨日はハンバーグ食べました。先週辺りから塗装を始め、合間でこんな作業をしました。 ワンタッチウィンカーです。最近乗る車にはワンタッチウィンカー搭載されてますよね。操作に慣れるともの凄く良いと思い、我がプリにも装置する事にしました。 事前に回数の設定をして、コラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 13:04 takeG→さん
  • リアドア スマートエントリー化 その1

    今回は利便性向上のため、リアドアのスマートエントリー化に挑戦してみました! 純正流用なのでフィッティング、感度ともにバッチリです👍 その1で概要と必要部品の紹介 その2で取り付け方法の解説1 その3で取り付け方法の解説2 計3部構成でご紹介したいと思います😄 使用する純正パーツです。 助手席 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年1月11日 23:10 scotch14さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)