トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレー動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • カーメイト プリウスα専用ドリンクホルダー

    定番専用ドリンクホルダー 両面テープで付けるだけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月25日 18:09 たくボン&Rioパパさん
  • ダイソー車のシートフック加工

    写真撮り忘れたので拾い画ですが..... ダイソーのシートフックは遊びが多くガバガバ(*ノ∀ノ)イヤンなので加工します(*´ー`) 加工が終わってますが、グラインダーで切断しました(≧▽≦) 遊びが無くなり、使いやすくなったんじゃなかろうか。:+((*´艸`))+:。 どうしょうもない投稿ですみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月19日 17:29 ★翔大★さん
  • 外装ブラック化④として,マジカルアートシートNEO ルーフモールを貼り付けてみた,けれど失敗。

     購入しておいた「ハセプロ マジカルアートシートNEO ルーフモール 17mm」を貼り付けてみました。  さすがに購入して5年たつと,あちこちがくすんできます。例にもれずルーフモールの艶が薄れ,つや出し用の保護剤では対応できなくなってきました。そこでボディ同色塗装をしようと思ったのですが,モール自 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月24日 08:51 α-selectionさん
  • TRD SOFT EMBLEMとFAKE EMBLEMを比較してみた。

     TRD製のSOFT EMBLEM FRONT(ソフトエンブレム・フロント),型番MS011-00005を購入したので,以前購入したFAKE EMBLEMと比較してみました。  このTRD製のエンブレムを前に所有していた車のリアハッチにつけていたのですが,いつの間にかTRDのカタログからディスコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 08:14 α-selectionさん
  • ドリンクホルダー塗装

    カーメイトのプリウスα用ドリンクホルダーがシルバーが浮いてたので塗り替えました まず本体をバラして 1000番の耐水ペーパーで元のシルバー塗装を削り落としてから染めQのサンドベージュで塗りました。 内装色と違和感なくなったと思います スマホ置き時 塗装前 横のシルバーがダサい、気がする

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月17日 08:01 DIYヤーさん
  • USB取り付け

    運転席側に充電器が欲しかったのでエーモンのUSBをつけました。 配線はETCのACCから分岐しました。 これで気軽に充電できます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月15日 23:56 DIYヤーさん
  • コンソールボックスUSB&照明

    アイコスの置き場にいつも困ってましたので、コンソールボックスの中に充電器と照明作りました。 作業中の画像はありませんので説明のみm(*_ _)m まず細い柱木で枠を作り上と前面にMDFを貼り付けます。 穴を開けてエーモンのフラットLEDとUSBポートをつけます。 配線はUSBはシガーから分岐、照 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月15日 23:26 DIYヤーさん
  • プチブラック&ホワイト化として,TRDのドアリフレクションステッカーSVを取り付けてみた。

     プチブラック&ホワイト化として,TRDのドアリフレクションステッカーSVを取り付けてみました。  4月に発売されて,すぐにディーラーに注文を出して購入しておいたものです。  中身はハセプロの製品ですが,TRDブランドに惹かれて&シルバーだったので購入しました。 前後のドア用として,2セット購入し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月3日 07:19 α-selectionさん
  • プチブラック&ホワイト化として,HASEPRO リアゲートリフレクションサインを取り付けてみた。 

     HASEPRO リアゲートリフレクションサインを取り付けてみました。  内装・外装のブラック&ホワイト化を進めているので,各色ありますがシルバー/ブラック(HPR-RGR1SBK)の一択です。 リアハッチを開けて,貼り付け予定場所をパーツクリーナーで脱脂をしました。  そのあと,デジカメの水準器 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 10:44 α-selectionさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)