トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 8インチナビ付け直し(2/2)

    音声スイッチは、この位置に取付け・・・ マイクはココに・・・。 取り敢えず、交換完了です。(^0^)/ おっと、忘れてた。 ナビキャンセル用スイッチシールを貼り直し、Grazio&Co. PIGMYオーナメントは、エアコン吹き出し上部に貼り直しです。 http://minkara.carview. ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月15日 08:07 makoっちさん
  • 8インチナビ付け直し(1/2)

    8型ナビゲーション フィッティングキットが届いたので、無理やり取り付けしていたナビを付け直しました。 ブラケットを専用に付け直します。 因みに上が車種不明ブラケット。 下が、プリウスα用ブラケットです。 クラスターパネルを仮付けしてナビとの隙間をブラケット取付けネジで微調整します。 次にナビキャン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年5月15日 08:03 makoっちさん
  • ナビゲーション交換

    今まで使っていた純正7inchナビ、NSZT-W62Gです。 本体を取り外します。 ETC、TVアンテナ、リアカメラは流用します。 ラジオアンテナコネクタ変換ケーブル(08663-00530)とステアリングスイッチ変換ケーブル(08695-00J60)を接続します。 NSZA-X64T本体に各コネ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2016年5月14日 08:37 makoっちさん
  • DIATONE SOUND.NAVI NR-MZ100PREMI

    DIATONE SOUND.NAVI NR-MZ100PREMI です。 音質最高です。 画質も素晴らしい。 絶対におすすめです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月20日 21:45 hirayamaプリαさん
  • トヨタナビ「NSZT-W62G」 USBポート取付

    みんカラの皆様の投稿をもとに、USBポートの取付をしました。 サンワサプライのUSBケーブルと、ヤックのUSBポートを使用。 iPhone6PLUS IOS8.4.1で正常に動作しました^^

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年9月7日 18:30 makohakoさん
  • CN-RX01WD TVアンテナ交換

    暗くなってから行ったので画像はありません…(;´∀`) ナビの取り付けをしてからワンセグは入るのに地デジは入らない…(;´∀`) やっぱりアンテナ流用はアカンのかなぁ…って事で交換です。 Aピラーを外すのは初めてなのとエアバックがあるのでドキドキでしたがすんなりと外れて交換完了。 地デジもしっかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月26日 19:59 EPACYさん
  • Panasonic CA-LND200D HDMI中継ケーブル 2m

    スマホ内の動画を主に流すために購入してみました♪ もうバラすのは慣れました。ここ3日で5回はバラしてますww ナビ背面の左の四角いところに接続します。 接続後は脱落防止のために付属のキャップを取り付けます。そこまで簡単に取れるとは思わへんけど…笑 自分のスマホがXPERIA Z3なのどMHLに対応 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月19日 17:15 EPACYさん
  • Panasonic Strada CN-RX01WD

    いままでナビ・CN-S300Dがお逝きになられたので奮発してCN-RX01WDに買いかえました。 一人では時間が足りなさそうだったので友達と一緒に作業。とりあえずバラして取り外します‼ 並べてみました。200mm対応ということですっきりしてますね♪ 配線などは使い回して手抜きしましたが使えます‼笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月16日 22:34 EPACYさん
  • 純正エクシードナビNHZN−X62GからKENWOOD MDV-Z702W取付に必要な物

    整備手帳ではないですがDOPのエクシードナビから外品のケンウッドナビにHU変更にあたって必要になった部品を記録に残します。 車速センサーと電源、スピーカー等の外品に変更する際に純正カプラーから変換する配線セットです。 純正ステアリングリモコンを流用する為の配線です。 ナビ設定でステアリングリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年6月29日 21:10 18シゲ☆☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)