トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • フロントカメラ取り付け

    今回は久しぶりの整備手帳です 前回購入した、フロントカメラと モニターを装着します。 電源は車内とエンジンルームで 確保するとして映像配線を車内に 引き込みます。 エンジンルーム助手席側を覗くと ゴムブッシュがありますので隙間 から配線を引き込みます。 引き込んだ配線とカメラの配 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月20日 00:28 MR-KORNさん
  • バックビューカメラ取付修正

    ALPINEのバックカメラですが。。。 黄色○子さんで取付して貰いましたが 洗車の度にこんな状態 なので手で押し込んで、そのままにしてました^^; 今日、それ程寒くないので家の駐車場で修正! リアのTOYOTAエンブレム交換以来かな 整備手帳と言う程の内容では無いですが。。。 サービスホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月1日 19:14 シンジュさん
  • 内蔵アンプ最後の戦い

    プリウスα購入して初の車検を通したので、もう3年になりました。 思えば、前車が純正ナビ+CDチェンジャーで、 プリウスαになって6スピーカー+楽ナビで音質が よくなるぞ!って期待した結果、全く逆で 問題にならないほど 音質が悪く、こっから音質改善の長い旅が始まりました。 コアキシャル購入、ツイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年9月21日 16:27 マスターPさん
  • モデリスタ トップノットアンテナ

    純正アンテナのポールを外して、配線付けて両面テープで固定 作業後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月9日 16:49 MNLさん
  • ツィーターカサ上げ

    プリウス乗りの皆さんの記事を参考に、ツィーターをカサ上げして音響の向上を狙ってみました。 メッシュの裏側の出っ張りを削るといいとの事なので、ニッパーでチョキチョキっと ニッパーだけじゃやっぱり汚くなりますねぇ カサ上げ用のワッシャーとボルトです。 サイズはM6でした。 重ねてバラけないよう ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年7月6日 17:42 junya .kさん
  • FLAC生活終焉? FLAC音質『劣化』有ります

    現在の構成 MDV-Z700 TS-V172A(バイアンプ)、TS-WX210A 以前バッ直とケーブル交換した際、音源をFLACに 統一していたのですが、このFLACもWAVに 比べて音が劣化していることがはっきり分かりました。 偶然WAVとFLACで同じ曲を入れてしまい、あれ? かぶっちゃっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月31日 16:00 マスターPさん
  • カラードルーフアンテナ装着(^-^ゞ

    増税前の駆け込み〜 勢いで逝っちゃいましたっ(≧∇≦) ※一部グラージオさんのホームページから拝借してます。 先日、Night画伯に影響され、チョットオイタをしてしまった、こちらです〜(汗) まずは、グラージオステを装着〜 う〜ん、 納車から1年半やっとココまでっ(涙) 嬉しくて、装着前からワック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年5月12日 07:53 Bluman αさん
  • iPod classic160GのWAVで超ご機嫌!(^^)!

    徹底的なデッドニンング、スピーカー交換、ツイータ移設、サブウーファさらに禁断のグリル蜂の巣加工と、(お金の掛からない範囲で)試行錯誤してきた真珠号のオーディオ改善でした。 でも、やっぱりオーディオの基本は入口と出口ですね! 結局ここにたどり着きました。iPod classic160G。 圧縮( ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2014年4月30日 14:11 真珠G16さん
  • KENWOOD Music Editor (KME)の使い方2

    前回からの続き。 ライブラリ内に曲を登録し、タグを修正、スライドショー登録をしました。 ライブラリをきちっと整理・管理することで KMEの利点を大きく生かすことができます。 逆に整理されていないライブラリだと、KMEじゃないほうがマシになります。 いつでもライブラリは修正できますので、 カ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年2月14日 22:08 マスターPさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)