トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • iPod取り付け用キット の 取り付け

    長男がiPod-Touchを持っているのでAmazonで購入 2300円くらいだったか これで、SDカードだけでなくUSBメモリーも付けられます 最近の自動車にオーディオは取り付けたこと無くてドキドキ でも、エブリィよりも内装をはぐるのが簡単だなんて、ある意味拍子抜けです (盗難防止のため、詳細 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月28日 20:01 []さん
  • 必要経費0円、作業時間15分の音質改善(オーディオ改善DIYシリーズ第3弾、エクシードナビ限定)

    「最初に」 このDIYは、ごくごくオーディオ初心者向けになります。かつ配線方法等がエクシードナビ(NHZN-W61G)装着車向けになっています。RCA出力端子がある高級なユニットを装着されている方、お金を掛けない音作り等に感心の無い方はどうかスルーして下さい。 後付けツイーターを純正位置からAピ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2012年6月26日 16:51 真珠G16さん
  • できナビ TDN-7200取付

    iPodケーブル取付と一緒に作業しました。 今日の作業で一番泣きそうになったところです。 説明書には10ピン・5ピンのコネクターを差し替えますとあります。 製品のコネクターが白だったので5ピンがわからず悩みました。 ナビ側のコネクターが茶色だったのに白だと思い込んでいましたw スイッチコネクター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月1日 22:56 furaさん
  • トヨタ純正 iPOD対応USB/VTRアダプター取付

    NSZT-W61G用iPod対応ケーブルです。 αでは使わない部品もありましたが、iPod用のほかにUSBケーブルとオーディオケーブルが付属しています。 盗難防止用のキーで取付してありました。 専用ナットが無いと取り外しができません! ケーブルの先端をこの二か所に嵌めこみます。 コネクターはすべ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年4月1日 22:44 furaさん
  • トヨタ純正 JBLスピーカーグリルプレートの取り付け

    北米仕様のJBLプレミアムサウンド装着車だかについている小さなプレートです。 ピンが3本ありますが、αのスピーカーの穴には太くで刺さらないので1本だけ削り、2本は折りました。 両面テープを貼り付けて穴に挿せば出来上がりです! フロント側 リア側 安くてアクセントにお気に入りです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年3月24日 14:39 golsurferさん
  • シャークフィンアンテナ基盤移植・完成

    銅線で作った自作アンテナを基盤に 半田付けして取り付けます。 基盤のアースも 赤の被覆線のように半田付け。 シャークフィンアンテナのカバーの裏側に 自作アンテナを取り付けます。 セメダイン"スーパーXG"をたっぷりかつ しっかり流し込んで固定します。 念のために自作アンテナの銅線と 基盤が接触 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2012年3月16日 05:24 はる&てるさん
  • シャークフィンアンテナの移植ベース製作

    ボディカラー070と同色の ランクル200用アンテナを分解して 基盤移植のベースを作ります。 本来の使用目的とコネクタの形状が違うので 移植するために分解します。 底盤の参考写真です。 純正品ですので品番が記載されています。 底盤はネジ5本で取り付けられているので 外します。 αの純正アンテナ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年3月15日 05:22 はる&てるさん
  • 純正アンテナの取り外し・分解

    天井の内張りを手の入るくらい 開けるためにシートベルトや ラゲージホールドベルトなどの ボルトをT10サイズのラチェット等で 取り外します。 左右のデッキトリムサイドパネルと ルーフサイド ガーニッシュを軽く取り外し、 天井の内張りをはがすスペースを作ります。 天井の内張りはピンで3か所ほど 留ま ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 1
    2012年3月14日 05:31 はる&てるさん
  • ステアリングスイッチ考察

    取りあえず、まだ納車前なので部品をちょっとづつ手配してます。 で、ステアリングスイッチなんですがエスティマでは元々スイッチは付いて無くてトヨタに頼んでスイッチ部分を購入しガレイラ製のALCONを2個使ってナビをコントロールしてました。赤外線タイプですが。 次のナビはタブンBIGXになると思うのです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年2月23日 00:08 いちる@武蔵の社さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)