トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 純正ナビ 地図更新(SDカード差し替え)

    SDカードを差し替えて地図更新します。 元々のSDカードの地図データは、6年以上前のもの。 私が、この車を購入した時には、既に更新サービス期間も終わっていました。 SDカードを差し替えるので、地図SDをタッチしてディスプレイを開きます。 そして、カバーを開き 地図SDカードを引抜きます。 そして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月14日 17:09 ギュネイさん
  • トヨタ純正ナビ USBハーネス自作

    トヨタ純正ナビ NSZT-W61G のUSBハーネスを自作します(*´ー`) このUSBハーネスで(♡ˊvˋ♡) 穴に突っ込んで(o´罒`o)ヘヘッ♡ 抜けないようにインシュロック止め٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و USB認識しなかったので、これ作って(๑•᎑•๑) VTR1コネクタの8番ピンをアースに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月1日 12:22 ★翔大★さん
  • carrozzeria AVIC-RW710 の 地図バージョンアップ作業

    前日の夜までに、ユーザー登録と、地図データ・ライセンスデータ・SDカードフォーマットツール・地図更新用SD作成ツールをダウンロードし、SDカードの中に地図データを保存するところまで作業をしました。 ダウンロード後、展開した地図データ容量が8GBあったので、単純に考え、NTFSフォーマットしたSD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 09:10 山とαは最高さん
  • カーナビとバックカメラの交換

    一度作成して投稿しましたが、登録されていなかったので再投稿。 みんカラ、投稿したものが登録されていないことが多いので最近不満です。 さて、話は変わって、ショップでスタッフの方に作業してもらいました。 立ち会わせていただきました。 古いナビを外した後の写真です。 配線を覗かせてもらいました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 10:32 山とαは最高さん
  • ディーラーナビ地図更新

    来年の2月まで期間がありますが ナビより更新せよとのご指示が、、 しかしながら時間が掛かること(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月21日 20:41 よっちー0703さん
  • USBオーディオソース追加

    ナビにUSBオーディオソース追加しました。買ったのは純正ではない社外品のケーブルとスイッチホールのUSBパネル。 まずはシガーソケット周りのパネルを外します。内張り剥がしを下からではなく上から突っ込んで取りました。硬かった。途中割れるかと思いました(^_^;) 難関パネルが剥がせたらナビ周りをササ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月27日 23:20 Yu_αさん
  • ALPINE 全国地図データ2020年度版更新

    ALPINEオンラインストアで予約購入したこのキットで2020年度版に更新します。 キットに入っている説明書通りに進めるだけなので簡単です。この一つ前の画面を撮り忘れましたが、古いSDカードを取り出して左のスロットに、新しいSDカードを右のスロットに入れろと表示されていました。 古いSDを取り出し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月25日 12:36 kan0518さん
  • TVキャンセラー装着

    即席でTVキャンセラーを付けてみました。パネルは簡単に外れます。 040型矢崎製メス端子非防水/F040 カプラーの端子をいじります。 こんなのを製作 ナビの裏側から、このカプラーを外し1番の線を抜きます。 パーキングブレーキ信号線(桃) ※抜いた端子はテープで絶縁します。 1番・4番(空) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月17日 06:51 @GL16Vedさん
  • バックカメラ交換

    バックカメラ (既)Pioneer ND-BC8Ⅱ  ↓ (新)Panasonic CY-RC100KD ※ナビ取り替え時にバックカメラと繋げ直したら、画像にノイズ?映像画面がズレて映る不具合があり、接触不良かと色々試していたら、画面が真っ黒になり、映らなくなって、新しいバックカメラを購入。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月13日 22:57 カズくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)