トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • Panasonic CN-F1X10BD 取り付け③

    ここからはナビゲーションユニットの前処理 見た目はCN-F1Dと大きく変わりは無いが、ディスプレイ取付部が大きく違う 前モデルはディスプレイのスイングは上下のみだったが、さらに左右のスイングも追加されている ナビゲーションユニット裏面 見た目大きく変わりは無いが、動作専用のドライブレコーダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月22日 18:27 exicoast2000さん
  • Panasonic CN-F1X10BD 取り付け②

    前のナビの配線が撤去できたら、CN-F1X10BDに付属の電源ケーブルや車両・AVインターフェイスケーブルの各種ギボシ端子(+バッテリー・ACC・スピーカーなどなど...)を接続 GPSアンテナもササッと設置 地デジフィルムアンテナも付属の物で新規に配線 今回は説明書通りのアンテナ位置にした 斜め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月22日 18:03 exicoast2000さん
  • Panasonic CN-F1X10BD 取り付け①動画あり

    11月20日に発売したばかりのPanasonic CN-F1X10BDを購入したのでナビを交換 10インチ大画面と解像度の向上が決めてで購入 9月24日オートバックスオンラインショップで予約し、11月21日入荷連絡があり店頭で購入 予約価格は203,040円 購入時は事前予約のキャンペーンでキ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月22日 17:44 exicoast2000さん
  • 2019年度版 全国地図データ更新

    この間、空を飛んでいたので・・・ 2017から2019へ更新

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月21日 13:55 hideyoshi0527さん
  • オープニング画面変更

    DOPナビ NHZN-X62Gのオープニング画面を変更しました。一瞬の自己満足ですが。 テーマは 『クルマとワンコ』です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月7日 11:16 いしまささん
  • ナビのオープニングを変更した。動画あり

    アルパインのナビ(700W)のオープニングを後期からG'sに変更しました。 車は後期で車高はG'sと違いますので標準ステアリング連動バックカメラの動作は後日確認します。 違いの無いことを祈る。(^人^) 追記 ナビのメーカー名を間違えました。 設定初期化のためBluetoothなどがご破算状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月1日 18:57 のーしゃんさん
  • 純正ナビ テレビ見える化

    いろいろネットで調べた結果。走行中にテレビが映らなくなった原因は、テレビキットに有るかと…。前回、断線は無さそうだったので。 早速、パネル外し。慣れてきました。 問題のテレビセレクトキット。 良く分からないので、カプラーを外して放置します。 みんから先輩を参考に。 5Pのカプラーを探して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月22日 16:57 PORCO ROSSOさん
  • 純正ナビ点検

    純正ナビのテレビ、走行中見れるようになっていたのですが、突然映らなくなりました。 配線の不具合と思われるので、確認します。 まずはパネル外し。 さくさくっと外します。 最近の車は、盗難防止のボルトを使用してます。グローブボックスにあった専用のソケットを使用して外します。 ナビの裏側の配線を外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月20日 21:52 PORCO ROSSOさん
  • 地図データ更新

    発売されたばかりの全国地図データ更新キット2019年度版で地図データとプログラムの更新です。 途中の写真はありません。 マニュアル通りに操作し、SDカード(ユーザデータ)のコピーとプログラムアップデートでおよそ30分かかりました。 プログラムのバージョンは7.00になりました。機能の変更は僅かです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月28日 16:30 kan0518さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)