トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • フロントガラスの鱗取り

    しばらく放置のフロントガラス。 ワイパーが拭かない所に水垢が 鱗のように貼りついてた。 ガラス用のコンパウンドの登場。 キレイに水拭きしたガラス、 コンパウンドで磨きました。 残ったコンパウンドを拭き取り、 水でキレイに洗って完了。 まだ少し水垢が残ってるが、 妥協しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月28日 21:47 masa1128さん
  • サンシェードフック固定金具加工

    運転席側でサンシェードのフックを引っ掛けるのですが、この金具が如何にも安っぽげなので塗装することにしました。 いつもの如く、ミッチャクロンを吹き掛けて。。。 艶消しブラックを塗装。 フックを掛ける箇所は、塗装しても剥げる可能性があるので、ヒートシュリンクチューブを被せる事にしました。 ヒートガンで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月19日 08:02 makoっちさん
  • 自動伸縮サンシェード吸盤交換!

    外から吸盤の状態を見てみたら赤丸位置の吸盤が吸着していない。 外して確認したら、吸盤が変形している。 購入先にメールで問い合わせたら、「吸盤パーツをAmazonで300円で販売しているので購入されたら差額を返金します」と片言の日本語でメールが帰ってきました。 ほんま大丈夫かいなと思いつつ、パー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月22日 06:33 makoっちさん
  • 自動伸縮サンシェードを取り付けてみた!

    ブラケットに吸盤を取り付けます。 Aピラーに沿って、レバーを倒しフロントガラスに吸着させます。 こんな感じで取り付けました。 運転席側に固定用吸盤を吸着させます。 ルームミラー部をカットしても良いんですが、暫くこのままで使ってみます。 ちょっと高さが足りない感じがするけど、まっ良いか。(^^ゞ レ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月21日 07:41 makoっちさん
  • シール剥がし

    皆さんと同じく邪魔なステッカー!!色あせも有るし必要無い!!って事でひたすらシール剥がし液を塗りながらスクレーパーで少しづつ剥がして行きました。 スッキリしました!! 後ろ姿もスッキリしました!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月15日 12:26 楽学さん
  • ドアバイザー取り付け

    ドアバイザー取り付け。 付いてると思ってたら付いて無かった(^^;;アセアセ ドアバイザー取り付け!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月26日 22:00 楽学さん
  • シール剥がし

    燃費基準達成シールを剥がします。 炎天下だったので手だけで剥がれる。 低排出ガス車のステッカーも 糊が残ります 残った糊をパーツクリーナーで擦ってここまで。 跡は残ってしまいました。 12月追記 糊が残っているのではなく水垢ウロコの跡ではと水垢とりパッド購入 擦ります だいぶ改善しました 窓全体の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月17日 01:01 gasuyanさん
  • ガラス うろこ取り

    まず、ガラスの写真を撮るのは難易度高かったです。 以下の写真で伝われば幸いです。 まずは施工前。 施工前。 背景映り込みすぎ。 施工中。 ウエスやスポンジでゴシゴシこする! 訳でなく、ブラシで軽くこすりながら塗り込んでいく感じ。 上の写真でこすっている部分(ガラス右側)だけきれいになっている・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月22日 16:59 melon_303さん
  • フロントガラス交換(Gグレード)

    Sツーリング用です、飛び石による傷が入りました。クラックこそまだ入っていませんが3年前に1カ所中央部に、そしてこの間、運転席側真ん中に1カ所(泣)仕方なく今回は保険にて修理となりました。 Gグレード用です、カタログではUVのほかにIRカット付きとなりました。これで少しは夏のじりじりした感じが軽減で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月8日 16:46 よっちー0703さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)