トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • AUTOSTAR リアバンパーラバーガード(104cm)

    ステンレス製は傷が目立つのでラバー製(ブラック)を探していました。税込で1,580円。 バリも傷ムラも無く値段の割にクオリティ高いです。3Mテープも付いていました。 付属の3M両面テープの長さも足りました。 …貼り方は適当ですが。 長さ104cmでピッタリ。ボディカラーが黒なので目立たないバンパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月7日 18:43 シニア号さん
  • G's GR用ブレースを取り付けてみた。(2回目車検と一緒に)

     オークションで購入したG's用ブレースのセットを取り付けました。  取り付け後の感想は,次の2点です。1つ目は,水たまりに突っ込んでいっても,ハンドルのブレが少なくなりました。直進の安定性が良くなりました。  2つ目は,路面の段差やマンホールを乗り越えるときに「ビッドゥン」という音がしていました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年11月24日 20:47 α-selectionさん
  • G's GR用ブレースの取り付け準備をしてみた。

     オークションで購入したブレースのセットです。  ディーラーからは,ボディが弱ることなどありませんといわれたので,自己満足のために購入です。  取り外した時のネジもセットで購入できたので新たに注文することなく済みそうです。  少しでも,古臭さをなくそうと考えて塗装することにしました。  写真は,塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月20日 16:13 α-selectionさん
  • ドア周りキャップ

    ボトルが剥き出しなのでナットにカバーをはめ込むだけ ボトルが剥き出しなのでナットにカバーをはめ込むだけ ヒンジが剥き出しなのでヒンジカバーをはめ込むだけ ネジが剥き出しなのでカバーをはめ込むだけです。 ネジ周りにカバー貼り付けと反射板ステッカーを貼り付け ハッチバックのヒンジもキャップをはめ込み

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月26日 16:22 楽学さん
  • GRフロア補強

    外装の次は下回りという事で、GRの補強パーツを取り付け。 取り付けたのは 1スタビライザーブラケット大型一体構造 2フロントサスペンションメンバーブレース 3フロアセンターブレース くたびれたボディーがシャキッとしました笑 4のリヤバンパーリインフォースは手に入らずまだ付けてません。どなたか取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月4日 08:16 かけまーさん
  • ウレタンブッシュに交換❗️

    リアショックのブッシュをウレタンに交換します👍 カバーを外して六角レンチと17mmのコンビレンチで外します🔧 外したブッシュを切ります🔪 こんな感じにカットしたら〜 この順番で付けます✌️ 取り付け完了した🤩 インプレですが…ノーマルの足回りだと分かりにくいのかな😅ローダウンしてる方は分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月25日 19:11 RS-factoryさん
  • ロアーブレース・リアエンドブレース自作取り付け

    いきなり完成写真ですが、 ロアブレース(短い方)と リアエンドブレース(長い方)を 自作して取り付けしてみました。 いろいろ呼び方があるようですが、 レインホースメントとかでも合っているのかな? まず、実車からボルトピッチなどを採寸して、 CADで作りやすさ優先で40分程度で落書きしたものがこち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月1日 22:26 みつるんの発言さん
  • BLITZ ストラットタワーバー

    他社製より安価だった為BRITZにしました。 箱から出すとこんな感じ。 メーカーロゴステッカー付属。 他に取付説明書、保証書、が入ってました。 ワイパーやらなんやらぱぱっとバラシて、あっという間に取付完了・・・。 プロの仕事は早いです。 規定トルクで締め付け中! 外した部品を元に戻して完成! 見え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月23日 12:08 melon_303さん
  • リアマウントブッシュ交換

    リアサスペンションのマウントブッシュを純正のゴムブッシュからウレタンブッシュに交換しました まずはサスペンションのアッパーのカバーを カバー外すとサスペンションのアッパーマウントが見えます 17ミリのメガネレンチとヘキサゴンレンチ使ってナット緩めます マウントの下側のゴムブッシュ外して ゴムブッシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月6日 21:20 おっさんプリさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)