トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • RECS施工

    一年毎にやってます、RECS。 今年も施工。 そんなに汚れていないみたいで、白煙も僅かでした。 26920kmにて施工。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 21:49 褐(zvw41)さん
  • 毒キノコに交換

    69500km フィルターは3000〜5000km毎に交換 オイル交換と一緒に交換すれば良さそうです。 インジェンのヒートシールドはそのまま、 ヒートシールドの意味は有るかはわかりませんが、ウォッシャー液が飛び散った時は、かなり防御力あります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月17日 23:05 KaTSU**さん
  • エアフィルター交換

    簡単なので、整備手帳書く事もないですが、交換しました。 純正はデンソー製。 DRIVE JOY製に交換。 と言うか、デンソーが作ってそうな気もしますが、、?はてさて。 26,902kmにて交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 01:46 褐(zvw41)さん
  • RECS施工

    インテークポート清掃したとき、バルブ近辺も汚れてたし、インマニ内部の手が届かないところも汚れが酷かったのでRECSも施工。 整備モードに入れてのんびり点滴。 適量入れれば派手な白煙上がらない。 排ガスは臭くなるけど。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 17:11 MSN-02タコングさん
  • インテークポート清掃とPCVバルブ交換

    インマニ外したら1番、4番がガビガビ。 KUREのエンジンコンディショナー吹いてワイヤーブラシで擦ること1時間。 なんとかココまで清掃。 「逆さでもOK」 いや、逆さまどころか普通に使っててもスプレーノズル外れるんだが。 逆さまにしたら普通に落ちるし吹けねーし。 横着しないでWako's ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月9日 17:08 MSN-02タコングさん
  • エアエレメント交換【備忘録】

    HKSのフィルターを装着してから、約5万キロ程走行し、フィルターも変色してきたのでとりあえず交換します。 今回はブリッツにしてみました。 たまたま寄ったジェームスでネットより安い値段になっていたので購入しました。 HKSのサクションキットを装着していますが、気にせずブリッツのフィルターにチェンジ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月21日 00:14 ぷーさん@1080さん
  • エアフィルター交換

    そう言えば、購入から交換した記憶が無いので変えました。結構、色が変わってますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月30日 19:56 ayapapa939さん
  • レスポンスリング取付。

    まずはエアークリーナー側の取付です、約2分ぐらいでできます。 これだけでも効果はあります。 スロットル側の取付です。 こちらは少し時間がかかりますが10分もあればできるかと思います。 今回ビッグスロットルは外してノーマルスロットルに戻しました。 左側は市販のギャラクスの製品で右側はアルミの材料 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 17:59 マイスターカズさん
  • DIY:エアエレメント交換

    12月の車検前にエアエレメントを交換します。交換手順は非常に簡単ですが、今までABで購入交換まで依頼してました。 自分で10分以内でできる作業にお金を払っていた事に反省。 エアエレメントはボンネット内部の中央、⭕️の中に入ってます。 ⭕️のクリップを外します。 カバーを持ち上げて手前に引くと 青○ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 17:55 mimisuke.αさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)