トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • HKS スーパーハイブリッドフィルター専用交換フィルター

    前回のフィルター交換から26,000km走行したので、今回はフレームをそのまま使用して、専用の交換フィルターのみを購入。 フレームを分解して古いフィルターを取り除きます。 左が新品。(品番:70017-AK002 Mサイズ) 右が使用済み。 (不織布面) 外した古いフィルターを新品フィルターに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年7月15日 20:29 KenKeiさん
  • エアエレメント交換

    これもいつものトヨタ純正指定。ドライブジョイではありませんよ。 ってか、前回交換から40000kmオーバー(笑) 前回車検時に清掃したとか言ってたからサボっちゃったんだなー。。 やべぇーくらい汚れてはいなかったけどどす黒くなってたね。ごめんねプリちゃん(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年7月11日 16:52 せならーさん
  • エアーフィルター、エアコン

    49000km エアーフィルター交換 こんなに汚れる‼️ エアコンフィルタの交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月18日 07:16 あきヤンさん
  • 備忘録~injen 再度取付けetc~

    ・純正エアクリ→injenエアインテーク ・吸気系清掃 スロットルバタフライ付近、スロットル~インマニ間(ブローバイでかなりぎとぎと) ・サイドマーカー バルブ交換 電球色LEDバルブ→VELENO日亜9連LEDチップ付バルブ ・フォグランプ交換 LEDA LA02 5000k→VELENO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月17日 18:52 じんばっくさん
  • レックス施工

    プリウスではあまり効果が期待薄でしたがαでは期待しないでやったのか?意外に体感!アクセル軽くなるし、走りもいいじゃない!コレは良かった。おススメ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月2日 18:01 じぇいむす@ハロハロ♪さん
  • スーパーハイブリットフィルター交換 備忘録

    備忘録です😆 前回の交換から交換目安をとっくに過ぎていたので、慌てて交換です😅 目安日⇒9ヶ月と20日の超過 目安距離⇒7,700kmの超過 当然新物とは色が全く違いますね(笑) 交換日2019年1月1日 距離:46,797km これで燃費も良くなると良いんですが…(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月7日 01:13 ときたまごさん
  • エアクリーナーエレメント交換

    光軸調整だけのつもりが、 だんだんエスカレート。 10万キロ目前なので、 エアクリのエレメントを交換。 物は前回と同じ物、 BLITZ製を買っておいた。 青くてカッコ良いやつ! 右が新品、左側が使用後。 走行距離 97,644km 使用後のエレメント、 折り目の形が少し崩れてる、、、 何で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月5日 20:29 masa1128さん
  • エアフィルター交換

    使うのはMonotaROで購入したこちら ここを外します ホースが繋がってるので軽く外して中身を取り外します 汚れは少なかったけど5年目の車検前なので交換しました あとは元に戻して終わりです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月28日 18:57 すぬーぴー@ZZTさん
  • HKS スーパーパワーフロー取り付け

    とりあえず仮組み(ステーはあとからの方がよかったです) 純正エアクリボックスのブローバイホースを外します サクションパイプ、吸気ダクト、固定用のボルトを取り外します(エンジン内に異物が入らない様に適当なもので塞いでおきます) エアクリボックスを引っ張って取り外します 仮組みしておいた本体を取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月20日 20:31 ZVW-41Wさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)