トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • ZERO1000パワーチャンパーエアークリーナーカバー

    まずは取付完了写真から ZERO1000パワーチャンパーにクリーナーカバーを取付ました。 加工図を作成。 アルミ板0.5mmを使用して、フードとステーを加工 板切り口がガサガサなので、小口と角をヤスリ掛け。 ステーをペンチで加工。 アルミフードは、瓶に押し付けて曲げ加工しました。 アルミフードにカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年10月14日 12:08 ビワパパさん
  • HKSエアクリーナーと自作パイピング

    予算5000円で新品のエアクリーナー取り付け成功です!パイピングは純正を使いつつ自作です! 新品のサクションキット4万5000円って高すぎ、、 こちらの技ヒロさんが教えてくれました🙇‍♀️感謝(*´ω`人)感謝 矢印のボックスがネジ2本で止まってるので外して引き抜きます 赤の矢印のネジです! ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月16日 07:28 たまどーんさん
  • エアクリーナとエアコンフィルター交換

    お久しぶりの整備日記です❗️(笑) 今回はエアクリーナとエアコンフィルターを2点交換致しますm(_ _)mエアクリーナは前回の交換より2年経過し走行距離も交換時より30000キロ近くなったので交換致します。 エアコンフィルターはちょうど1年なんで定期交換です。 現在の走行距離 57388kmです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月3日 18:04 七つの瓶さん
  • エアエレメント交換67,161km

    次回は117,000km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月12日 06:45 yota1さん
  • エアークリーナーボックス交換

    外見ではわからない(笑) エアークリーナーを交換する時には。。。 純正番号 17701-37170 4000円 4438円税込の438円引きにて(笑) こんなにも値引きしてくれました。 新しい左側のとのツーショット写真です、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月18日 19:44 JBJL商会さん
  • エアクリーナーエレメント交換

    工具不要、手でクリップを外して簡単に交換 タクティ エアフィルターV9112-0048 1560(円)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月15日 07:36 gasuyanさん
  • エアクリーナー交換!!

    10月に「TOM’Sサクションパイプ」を装着したものの『新調エアクリーナー』手配が間に合わず純正品そのままでしたが、2ヶ月過ぎて漸く吸入抵抗の少なげなアフターマーケットのエアクリーナーへ交換です(o^^o) 都内『SA環七王子神谷店』へオイル交換の為に訪問した所、オイル交換待ち時間が『60分』との ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月20日 21:01 車太郎次郎さん
  • yes❗️ 高●クリニック 太いのんから黒いのんに

    HKSの太いのんを外します。 エンジンカバーを外します。 上に引き抜くだけ。 エアクリBoxの蓋、エアフロのコネクター、パイプの先っちょを外します。 エアクリBoxを外します。 で、ようやく太いのんを外します。 で、黒いのんをキツキツ奥まで挿入して、 今までの順序の逆で組み戻して完成です。 おまけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月3日 12:48 みなごん.さん
  • サクションパイプ取り替え

    今回はプレミアムサクションキットから、レーシングサクションリローデッドに取り替えます 作業スペースを確保する為に、エンジンカバーなどを外します 赤丸箇所にあるエアフロメータセンサーのコネクターを外します ※コネクターは爪で固定している為、強引に外すと壊れます コネクターを外したら、ホースバン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月9日 22:06 高雄さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)