トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • またまた電圧計交換 (^^ゞ

    今まで使用していた電圧計USBポートの配線を流用する為に端子を取付け。 緑丸位置の電圧計USBポートと交換します。 http://minkara.carview.co.jp/userid/167597/car/1275031/4113667/note.aspx 何回交換するねん!r(^^;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月29日 07:53 makoっちさん
  • リバース連動ミラー下降②

    この位置にリバース時+12V線がありませんでした。 一人で探すのも時間がかかるので、ナビ裏の5ピンコネクタ赤から取りました。 5ピンコネクタ正面 ここからは、車速、パーキング、リバース等の信号がとれます。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年2月19日 19:40 kiyo-aさん
  • タコメータ

    回転数信号は、OBDの9番から取れます。 OBDの分岐ケーブルを付けていたので 純正側を加工せず、分岐ケーブルから 接続。 接触不良にならないように、端子で圧着しました。 電源は、電圧計からリンクケーブルでつなぎました。 常時12Vは別に繋がず、ACCと一緒にしています。 電圧計も問題ありません ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年2月19日 17:36 kiyo-aさん
  • 電圧計+USB充電ユニット取付け

    まずは、中国製の為、ホントに5V出力されているかスマホを使って確認しました。 大丈夫なようです。(´▽`) ホッ 配線が長過ぎるので、短くして今まで使用していた温度・電圧計の配線を流用する為に端子を取付け。 6Pコネクタの温度・電圧計の該当端子をピンを使って抜き取り、電圧計+USB充電の端子と交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月18日 09:12 makoっちさん
  • 前期メーターから後期メーターに交換

    全ての表示や使用するには配線を変える必要があるようですが、取り付け自体はポン付け可能でした。 ちなみに。ステアリングスイッチがないと操作できないです。 元々は、メーター操作スイッチがなかったのと、黒が良かったので純正G`Sのスイッチを付けました。 ※トヨタでは、持ち込み取り付けの作業はしない ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 6
    2017年2月12日 10:01 よっしー ...さん
  • 温度・電圧計取付け

    電源を繋いだら、温度計の値がドンドン上がっていき、30℃を超えた表示、この季節で室温は25℃ぐらいのはず。 そういえば、センサーは何処に付いているのだろうという事で、バラシてみると有りました。 基板の上に。 そりゃ、高く表示されるわな。 センサーをユニットの裏から出してみました。 ん? 待てよ。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2017年1月7日 08:22 makoっちさん
  • 電圧計取り付け

    購入後、4年6ヶ月程経過しましたので、バッテリーが大分弱っているようでしたので、電圧計を取り付けました。 手持ちのヨシムラのマルチメーターを取り付けました。 一先ずは、『取りあえず』的に取り付けたため、見栄えが悪いです。 また、時間のあるときに、パネルか小物入れを加工して、埋め込みタイプに変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月11日 16:54 けぽちゃんさん
  • さぁ、始めます。

    取り敢えずバラしてみました。 PCでみんカラ、YouTubeの準備OK。 左側に必須パーツ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年8月28日 20:50 いぶくんさん
  • ユピテル レーダー探知機A700の取り付け

    日曜の昼下がり、フラフラと近所のABへ。気がつくと手にはこれとレシートが…!? ダッシュボードには既にコーナーセンサーとセキュリティがあるので、どこに設置しようか悩みましたが、ここに! マップランプユニットを外して、メガネケースも分解します。 蓋は開閉できるようにしたかったのですが、そのままだと干 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月8日 07:35 nabe_tomoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)