トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • GPSレーダー探知機OBDⅡ接続

    以前付けていたレーダー探知機は、HVの情報を表示出来なかったので今回、HVの情報を表示出来るタイプのレーダー探知機に更新しました。 同一メーカーの同シリーズなので取付マウントは、そのままで本体のみ差し替えることで設置出来ました。 電源及びデータコードは、フロントピラーガーニッシュロアに穴を開け通線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月28日 22:27 manapapaさん
  • 電圧計画、始動!

    コンソールボックス(社外品)に電圧計を取り付けたいと思います。 今回、取り付けるブツは、こちら、 並行輸入物の電圧計になります。 ホルソーで穴をあけます。 取り付けます。 配線をして、ハイブリットシステム起動、動きました 。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月10日 10:44 プロジェクト A.Hさん
  • メーターの傷取り

    メーターノクリアのパネルに傷を付けてしまいました。 EVマークから左に、一本線が入ってます。 多分、ホコリ取りに100均のハンディーモップで掃除中に付けたようです。ハンディモップの先端の骨が出てたかな?? 次から、メーター周りは気を付けて掃除します。 かなり深い傷で、完全修復は無理だと思いました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年5月24日 17:48 masa1128さん
  • YUPITERU DRY-WiFiV5c 取付

    5年間使用していた「BU-DRR401」からの交換です。 ショップで取付てもらいました。 使用した感じですが、 ・大きさも一回り小さくなり、邪魔になりません。 ・また、画素数が大きくなった事により、ナンバーの数字が分かるようになりました。 ・本体での設定は説明書がないと面倒に感じました。  スマホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月8日 17:19 kazuma-sanさん
  • COMTECレーダー探知機ZERO-73Vの取り付け

    ZERO-73Vとオプション購入したOBDⅡ-R2接続アダプター。 本体付属品は、両面テープ、粘着シート、microSDカード、リモコン、リモコン用ファスナー、取り付けステー、サンバイザークリップ、シガープラグコード。 取説には別売オプションのOBDⅡアダプターはR1タイプとありますが、R2タイプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年1月17日 19:37 あるふぁ12さん
  • レーダー探知機 ZERO 84V 取り付け

    本体とODB2接続アダプタ 配線通して~ さして~ 動作確認しつつ、取り付け位置を決めて~ あとは戻して完了・・・ お疲れ様でした これ整備手帳いるの?orz

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月31日 21:24 まさし@さしすせ/パパさん
  • パワーセレクトボタンLED打ち変え

    LED打ち変えデビューしました きっかけは 横浜の遠足の時に ヒロポンαさんの パワーセレクトボタンを見てから…ずーっと気になっていました オフ会の時にも 内装を見ると…けっこう皆さん 打ち変えしているんですね みんトモさん から LEDサイズを聞いて3216に決定 草心デジタルに注文しました… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年7月31日 08:47 HARU-PONさん
  • レーダー探知機「SR-330SE」を更にカッコ良く★オマケ編

    レーダー探知機「SR-330SE」のネタではありませんが、購入したマジックファイバーが「帯に短し、襷に長し…」という中途半端な長さが残り…。活用方法を考えます。 じゃ、アソコに取り付けてみよう!ということで現物にて長さを合わせてマジックファイバーを切断。、LEDとファイバーを熱収縮のスリーブで結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月31日 20:49 SPEEDMASTER-さん
  • デジタルメーターも爽やかブルーに

    今回は100円ショップ キャン✩ドゥにて発見した B5色透明下敷きを使用します。 最初にお伝えしますが、みん友の 銀次さんのパクリ(フューチャー) です(*゚▽゚*) いつもよく見るメーターパネルです。 RANGEが『0』になっていますが 気にしないでください。 早速下敷きをパネルの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 10
    2014年4月15日 01:57 MR-KORNさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)