トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • パワーエアコンプラス

    パワーエアコンプラス注入 降らずに逆さにせずに空になるまで やりました! 暑くなってきたので入れました!🌠 大体の目安かな メーターでは十分有りますが注入し、 入れ終わりです!☺️ また様子見ですね! 温度計で5℃位でした lowのエアーマックスです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月18日 13:35 MOSA321さん
  • 黒樹脂復活やってみた

    5年落ちの中古なので樹脂部分が所々白くなって古さを感じてたので気になっていたカーメイトの黒樹脂復活をやってみました。 液剤を付属のスポンジで塗ります。数分放置後、ふき取りするだけでこんなにキレイに! 様子を見て、ムラや塗り漏れがあったらもう一度やってみますが、とりあえず満足!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月8日 17:01 ゆうたっちさん
  • エンジンルームの掃除とカバー取り付け

    購入時から気になったホコリなどカバーを付ける前に掃除します! いきなりカバーも付いたあとですが 手の届くところはほぼやりましたがさすがに奥までは無理でした。 カバーも増えて見た目スッキリ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月17日 17:08 Ziなかさん
  • 金属研き

    GSにて購入アルミやステンレスがピカピカに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 17:44 かわちゃん5さん
  • 樹脂の艶出しコート作業

    購入したコート剤です ワイパーまわりの樹脂の部分が白く目立ち染みも取れず気になったので、掃除をしてコート剤を隅々まで塗りました。 仕上げに乾拭きで拭上げて完了です!白くなった所も真っ黒になり、艶も出て染みも取れました。 ボンネットを開けて内側の樹脂にも同じ作業をして、見違えるぐらいに綺麗になりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 19:12 オレンジタウンさん
  • ローションプレイ

    ラバープロテクタント。 ゴムに浸透し劣化による硬化、ヒビ割れを予防する効果があるそうでとりあえずジャッキで車ぶち上げて あらゆるブッシュ類に塗りたくってやりました。 すぐサラっとなってベタベタしなくてGOOD!! あとスタビブッシュとエンジンマウントも忘れずにね!以上!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月1日 12:06 せならーさん
  • 下回り防錆塗装修復

    今日は出勤日でしたが、台風の影響もあるので早めに帰宅。 の道中。 道路が軽く冠水している箇所があり、そろりと走行してました。 『ゴン!』と車体下から音が。 石が当たったようです。 こんな日にやりたくないですが、スロープに載せて確認。 ピンぼけ写真ですが、補強ブレースが当たったようで、傷付い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月12日 17:58 褐(zvw41)さん
  • エバポレーターやってみた😁

    整備手帳にうpするまでもないですが、記録用と言うことで(笑) クイックエバポレータークリーナーS 取り敢えず中身です。 クリーナー本体、ノズル、ホルダー、防臭剤ケース、防臭剤、両面テープ、使用説明書 施工は説明書通りでやるだけです(笑) 先ずはグローブボックスをバキバキスポンと外します☺️ フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月7日 23:14 ときたまごさん
  • 下回り防錆

    防錆塗装おかわり施工します。 高圧洗浄後、養生。 ホワイトキャリパーも養生 マフラーとハブは耐熱塗料で塗装します。 その他は、いつものワコーズ塩害防止塗料施工です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月7日 07:58 褐(zvw41)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)