トヨタ プリウスPHV

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

プリウスPHV

プリウスPHVの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - プリウスPHV

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • 中古ホイールのガリ傷なおし

    (上)中古ホイールを購入 安いだけあって、写真くらいのガリ傷がまんべんなく4本にあります(;'∀') (下)お直し1っか月くらい、鶴の恩返しのように夜中やってました💦 まずはガリ傷を削ります。 (上)初体験アルミパテ。 盛ります(;'∀') (下)紙やすり#800⇒#1000⇒3Mウルトラフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年12月31日 00:02 Ocean5さん
  • ホイールガリ補修③

    1000→1200→2000→コンパウンド(細目)→コンパウンド(仕上) で仕上て終了です。 もう一本もも(^^) あら、タイヤが汚れたままだった(^^; BBSを脱いで、 交換完了(^-^) 知らない人がちょい見した程度では分からない程度にはなったと思います😉

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月3日 19:32 白Gさん
  • ホイールガリ補修②

    マスキングして、ザックリとパテを載せていきます。 ガリっとイってるところは厚塗りしてみました。 浅いガリキズは少し暑盛りすれば… そこそこイイ感じになります(^^) 深いバリキズはなかなかパテでは盛れません。 アルミパテで盛ります。 何ヵ所か盛ります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月15日 23:37 白Gさん
  • 純正ホイールのメンテナンス

    夏タイヤを ❕イエローハット❕で替えた時 バランスを剥がす時にマイナスドライバーで削り取られて キズだらけにされた❕ので 気休め程度ですがメンテナンスをします。 両面テープもしっかり残ってますので まず両面テープ取りから始めます。 4本取り終わったら キズがますます目立ちます(;゜0゜) タッチア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月19日 13:19 アナザージジィーズ Miss ...さん
  • ホイールガリ補修①

    2ー3ヶ月前にガリってしまいました🥹 連休は外出予定が無いので、目立たない程度に補修してみようと思います。 敢えてあまり見ないようにしていましたが、ヒドイですね😓 ザックリとバリを落としました。 約2/3に養生テープを貼りました。 リアタイヤも多少キズがあったので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年8月14日 19:18 白Gさん
  • ホイールガリ補修③

    やはり補修パテでは盛れなかった🥲 アルミパテで盛ります。 近寄らなければ、 目の効く人でなければ、 補修した事を知らなければ、 気になら無い程度になったかなぁ😅 如何でしょう🤔 もう一本も。 コレで夏休みの工作(補修)は終了です😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年8月21日 19:11 白Gさん
  • RAYS VOLK RACING CE28NF

    オクで落としたCE28NF 「ガリ傷ありますがあまり目立ちません」との謳い文句だったのですが・・・ 実物はけっこう厳しい(泣) 酷い傷はこんな感じ・・ ボルトホールのパッド汚れはホイールクリーナーでは落ちず・・ で、GWの10連休で補修しました。 ボルトホールもここまで。 ただ、何となく白くボケた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 19:35 Hiro211さん
  • あっ… アルミが…

    ご存知の方が多数だと思いますが 数日前おそらく空気圧不足でタイヤがホイールから外れ内側ほぼ一周ガリガリしました… いやー 久しぶりにJAF呼んだー 積載に乗らなくて一回家まで送ってもらいスロープとスペアをもって現地で履き替えたのは秘密( ・∀・) 近くでよかったよかった リペアは素人の自分がやっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年6月5日 00:09 ふちおさん
  • 本来のホイールへ

    純正のホイールカバーは、おとなしくてイマイチの感じがする。 今回は、カバーを外して素のホイールにしてみました。 こちらの方がシルバー色が目立っていい感じ。でもセンターキャップが必要ですね。 ディーラーで純正のセンターキャップを購入しました。 純正キャップをつけるとこんな感じ。 好みによると思います ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月1日 19:06 札幌PHVさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)