トヨタ プリウスPHV

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

プリウスPHV

プリウスPHVの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - プリウスPHV

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ロングハブボルトへの道(その3)

    トヨタ製ハブボルトについて調査開始です。 まず、プリウスPHVの純正ハブボルトは、前後とも品番90942-02082です。 これはトヨタモビリティパーツでお姉さんに確認してもらいました。 トヨタモビリティパーツ。いわゆる以前の共販です。 何でも何でもカタカナ社名にしやがって。 受付のカウンタでハ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年11月11日 08:29 yoshi5900さん
  • ド素人が挑戦したハブボルト交換(準備編)

    36山の90942-02052を使ってハブボルトの打ち替えを行ないます。 52プリウスPHVの場合+4mmロングになります。 みんカラには様々なハブボルト交換事例が多いですが、皆様手慣れた感じです。 ここは、みんカラユーザー皆様の知見を踏まえて初心者の私が行なったハブボルト打ち替えの覚書です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月21日 06:11 yoshi5900さん
  • ド素人が挑戦したハブボルト交換(フロント編)

    このシリーズ最終回 まず、waku@BRTさんの整備手帳「ホイール変更 その3」に ------------------------------------- フロントやり方 外したブレーキキャリパーにローターを挟みましょう。 readyにしてNレンジにします。 これ宿題に出ますよー これやっと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月25日 08:02 yoshi5900さん
  • ロングハブボルトへの道(その4)

    90942-02052の打ち替えを決定したのですが、ハブボルト打ち替えは私にとって重整備です。 十分な調査と準備が必要です。 みんカラを隅から隅まで調査し、さらにみんカラ外も調査しました。 ある記事が目に入りました。 「ロングハブボルトと純正ハブボルトの、スプラインの山数が異なります。」 htt ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月13日 09:01 yoshi5900さん
  • ロングハブボルトに交換

    8ミリスペーサーを入れるため まずキャリパー、ローターを外します 叩いてとりまーす このハブボルトを… イン!! 純正と比較 約10ミリ長い… あとは復元して終わり! 現在は純正に戻しましたヽ(=゚ω゚)ノ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月3日 12:26 ふちおさん
  • キャンバーボルト取り付け 調整

    8J+30にスペーサー 3mm キャンバー -0°30' でこの状態です。 キャリパーカバーを付けてるのでスペーサー必須です。 どちらにしろキャリパーカバーとスペーサー外しても収まらないので キャンバーボルトで納めたいと思います。 ジャッキアップし ホイールを外します 純正ボルトの状態でブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月8日 10:26 WraithEさん
  • ハブボルト打ち替えとワイトレ取り付け

    今までフロントのハブボルトをロングにして15mmのスペーサーを取り付けていましたがキャンバーを付けたら内側に入ってしまった為ハブボルトを純正に戻しリアに付けていた25mmをフロントにしリアに新しく30mmを追加しました。 前後とも出面が良くなりました。 リアもなかなかいい感じです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月20日 10:28 よっしー52さん
  • ロングハブボルトへの道(その7:完結編)

    ロングハブボルトへの道(その1)から順番に見てね。 共販のお兄さんの手配により10個入り90942-02052が2袋用意されました。 袋は2つとも2J27、全く新しいロットです。 片方の袋にあるハブボルト1つのスプライン数を共販のカウンターで必死に数えました。 「よし、36」 「この袋下さい」 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月19日 06:59 yoshi5900さん
  • トヨタ用ワイドドレッドスペーサー&ロングナット

    出ヅラを考え、15mmを選択。 ハブリング付き 右が専用のロングナット ちょうどいい感じに。 これで前後ともによい感じになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月5日 16:25 Ya-shun72さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)