トヨタ プリウスPHV

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

プリウスPHV

プリウスPHVの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - プリウスPHV

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • エアロパーツの干渉対策 その2

    あとは徐々に前へ進み終了 こんな感じ 重厚感となりました フロントとリアに更にエアロを追加したことで、サイドスポイラーとのラインに違和感がなくなりました🤗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月9日 16:38 チャンミちゃんさん
  • エアロパーツの干渉対策

    リアデェフェーザーからのマフラーとの干渉を避ける為調整 助手席側はエアロからマフラー上部までの距離が2センチですが、運転席側が2.5センチあるので調整します マフラーを吊り下げているゴムに巻いて調整するホースバンドです 助手席側には33〜57mmのホースバンドで調整できましたが、運転席側は一回り大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月9日 16:17 チャンミちゃんさん
  • エアロモールの取り換え

    リアのエアロとボディの隙間を埋めているモールに当初はグレーのモールを使っていましたが、色が気に入らなくて、DIYでシリコンコーキングを使っていました。 シリコンコーキングも施工当初は綺麗だったんですが、最近はコーキングにこびりついた汚れが目立ってきて、洗車では汚れが取りにくくなってきました。 と ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年5月20日 21:25 るーとさん
  • Cピラー交換前のチェック😥

    Cピラー交換前に見てみたら剥げ発見ですね😥 とりあえずタッチアップにて補修😅 交換タイプと思ってたのに😏 貼り付けるタイプとは😭

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月18日 15:49 まるたろうさん
  • エアロ浮き修理

    GWに交換したMODELLISTAフロントスポイラー... しばらくして、フォグランプとラジエターグリルの間部分に浮きが発生し気になって仕方ない。 押さえつけても剥がれ、覗くと綺麗に剥離してるのでドライヤーで温めて様子を見ることに... 一晩、工場の中で動かさずに保管... 今の所は剥がれる感じは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月7日 17:22 Schilkeさん
  • 30プリウスの持病リアバンパーズレ補正

    30プリウスの持病とも言えるリアバンパーのズレを補正します。 ケンスタイルのリアバンパー補強プレートを使用。 リアバンパーを取り外しての作業と成増。 30プリウスはこの耳の部分が直ぐにヘニャヘニャに名なってズレが生じてしまいます。 それを補強するのがこのプレートです。 取付は該当箇所に両面テープで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月19日 20:31 わたるるるる~さん
  • リップスポイラー修理

    買った時から付いてきたカッコいいリップスポイラー。リベットの固定が5本位抜けて、剝がれかかってました。歩道に乗り上げる時とか、結構擦るなぁ、と思ってましたが、そんなんでこうなるか? よくよく考えると、どうやらガレージのシャッターを上から落としてしまったみたいです。プリウス長いんで、シャッターギリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月5日 23:06 BAJATAROさん
  • リアバンパーのズレを矯正する。

    30系プリウスの持病らしいんですが、バンパーリテーナーに喰い込む部分の折り返しが薄くて歪み、落ちちゃうと。結果、鉄板部分な外装とバンパーとの間に隙間が出来ます。気になりだすと、嫌なもんです。 斜め上から見るとこんな感じ。でも、落ちてるというより出っ張ってる? ヤフオクでこんなものを半年以上前に買っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月9日 15:12 原坊さん
  • リアクォーター パネル ガーニッシュ カバー ピラー ガーニッシュ剥がれ補修 その2

    助手席側のリアクォーター パネル ガーニッシュ カバー ピラー ガーニッシュも剥がれてました こちらも運転席同様テープは剥がして清掃からする事に こんな感じにぐいぐい剥がします 剥がした後です すごく汚れてました 両側補修完了したらアップしときます シッカリ両面テープが張り付いて取れなさそう、確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月7日 14:56 チャンミちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)