トヨタ プリウスPHV

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

プリウスPHV

プリウスPHVの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - プリウスPHV

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ドアミラーバイザー再装着

    運転席側のドアミラーフィンを付けていましたが、洗車時についチカラが入ってフィンを引っ掛けて外れてしまいました(-_-;) 右端が欠けてしまったのでテープで補修。 これまで付けていた両面テープを剥がし、キレイにします。 超超強力両面テープを貼ります。 サイドの面あたりで接着する様に、ここにも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月2日 18:29 白Gさん
  • リヤバンパーリフレクター

    お尻のお手入れも最終となりました。 そうです! 仕上げはこのパーツを是非とも取り付けたくて、Dらーさんとも相談をしていました。 前回、2017/11/3整備手帳「ICONIC リヤバンパーガーニッシュ 取付 」の最後に書きましたが、謎のパーツとはコレ!です。 前回のガーニッシュ取付時にセンターを出 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年11月12日 20:38 週末大工さん
  • LEDデイライトをON-OFF化 TRDスポイラー

    TRDのフロントリップスポイラーを取り付けました。 LDEデイライト付きなのですが、イグニッションをONにするとデイライトも付きっぱなしになり消すことができません。 デイライトの配線を車内に引き込み、ON-OFFできるようにスイッチをつけました。 配線を車内に引き込んだのは、以前フロントカメラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年1月14日 20:29 るーとさん
  • セリカリアウイング(ZZT231)をプリウスに取り付け その2

    液タレは#400で研磨 その後#1000研磨  シリコンオフ  クリア塗装 乾燥後 液体コンパウンドで研磨 足の部分に 厚さ5mmのゴムを取り付ける 純正スポイラーに 穴の位置を合わせて 穴を開ける 裏側に ナット・ラチェットが 入るように 大き目の穴を開ける 外装部分に穴を 開けたくない場 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2013年9月3日 13:41 shirokumaさん
  • ドア・トランクの隙間モール取り付け

    洗車をしてきれいに見える車体ですが・・・・ ドアを開けてみるとこんな感じです ( ^.^)( -.-)( _ _) トランクはこんなにひどいです (>_<) そこで、こんなモールをつけてみました。 車 静音設計 風切り音遮断 ウェザーストリップ 静音モール B型/Z型/大・小P型/防水 大 ・ 小 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年10月13日 22:23 chatoranさん
  • TRD フロントアンダースポイラー 改

    トヨタ系だとモデリスタとか、エアロ(特にフロントバンパーやリップスポイラー)にはエンブレムが取り付けられている場合が多いと思うのですが。PHV GRスポーツのリップスポイラーには、それがありません。 48,600円も払ったのに… 傍から見たときに、これではアフターパーツなのか元々の仕様なのか分か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月2日 19:52 あんしょーさん
  • スポイラー作成(断念)

    新聞で大体の型を切り出します。 スタイロフォームに型取りした新聞を貼りカッターで切り出します。 デザインを決めます。 私は昔乗っていたUA4セイバーのスポイラーをイメージしました。 私は極力ボディーに穴を開けるのが嫌なので土台をハッチの既存のボルト等で固定するようなデザインにしました。 デザインが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月1日 22:36 想來.さん
  • バッドフェイス2

    仮付けしてフィッティングを確認。 悪い顔してんね~♪ エンブレムの取合い形状で大いにナヤム💦 純正と同じ形状をトレースしようとしましたが、前方に延長した状態でアールに切欠いた形状は不自然に感じられ・・・ 何回も作っては壊しての繰り返し・・・ で、エンブレム無視で先端のラインを切欠いたりせず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月1日 18:48 MM4さん
  • バッドフェイス3

    完成でつ♪ ボンネットのプレスラインもうまく継承されてるかなと(自画自賛) 人目もはばからずニヤついて写真撮ってるアラフィフ(キモ💦) 上から見ると、中2つのロービームが半分くらい隠れてます。 そしてエンブレム廻りのラインは破綻💦 当初エンブレムから5mmくらいの出で25mm延長したはずが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月5日 08:51 MM4さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)