トヨタ プリウスPHV

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

プリウスPHV

プリウスPHVの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - プリウスPHV

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • エンジンオイル・オイルエレメント・ドレンプラグ交換

    GRガレージにて交換しました。 画像撮るの忘れました。 エンジンオイル SARD LMGT RACING SP SERIES 0W-16 オイルエレメント SARD Racing Oil Filter MAG オイルドレンプラグ SARD Drain Plug MUGⅡ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月8日 22:43 ほねまる@Ai300さん
  • WAKO'S エコカープラスを注入

    EV走行が楽しいのでエンジンに火を入れるのを忘れがちです💦 またドライスタートが多いので、エンジン内部の摩擦を少しでも軽減出来ればと思いエコプラスを注入〜🍾 しっかりとエンジン暖機後、フィラーキャップを開けて直接注入し、空かさずチャージモードにして攪拌させちゃいました🙄 ※注意書きに『 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 21:13 - Tak -さん
  • 5か月ぶりのガソリン給油!

    前回の給油は5月のGW中でした。5か月経過で前回入れた20Lを消費、 そろそろ燃料残量も少なくなってきたので給油しました。 取説では、12か月間の給油量の合計を20L以上とするように指定されています。 管理を容易にするために、また劣化したガソリンにつぎ足し給油するのもなんかスッキリしないので、年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 18:02 おっさんくんさん
  • 理論的ファンネル効果 by 銅箔テープ 実装 編動画あり

     実装は、こんな感じとなる。    車体に仮当て。  取り付けには問題はない。当然か!(笑  そのまま付けると、イメージが湧かないだろうから、接合部を確認。  鮮やかな銅箔色が見える。  高速を35kmほど走ってみた。  気温17℃ 弱ウエット 速度は84km/h  気温が20℃を切ると、30k ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月6日 21:28 toro_555さん
  • 理論的ファンネル効果 by 銅箔テープ 実施・施工 編

    ◎【思考中!!】銅箔テープ ファンネル の効果検証 https://minkara.carview.co.jp/userid/1813900/blog/46438780/  この結果を踏まえて、プリウスで効果を出せるか案を実施してみる。  エアクリーナインレットは2つあり、NO.2の方が比較的 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月5日 14:24 toro_555さん
  • オイル交換備忘録

    209584km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月13日 10:53 307griffe77さん
  • 121763kmでオイル交換

    121763km走行のプリウスPHVです。嫁の車なので油断していたら15000kmくらい走ってました。 メーカー指定が15000kmなので危ない危ない。 ジャッキアップが面倒なので最近は、電動ポンプで上抜きしてます。 エルグランドに乗っていたときにサブバッテリーとして使おうと思って購入したが結局使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年9月3日 11:50 富山のかわさん
  • 冷却水リザーブタンクカバー自作

    インバータ冷却水リザーブタンクカバー自作 100均でプラスチック容器を利用して、 ストーン調ブラック塗料スプレー缶にて塗装、レベルが確認出来ように側面一部マスキングして塗装しました。 ラジエーターリザーブタンク上面を型取りして工作用プラスチックをカットして裏面をホットボンドで組み合わせています。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月21日 21:19 ganesyaさん
  • オイル交換(2回目)・ローテーション:9777km

    今回はオイルのみ。 基本EVなので、ODO上では前回から6500km走ったこの距離に。 色はぼちぼち黒くなっており、排出油に削り粉やカーボンカスはありませんでした。 オイルを抜いている間にホイールの洗浄とローテーション!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月17日 19:55 よてぃっちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)