トヨタ プロボックスバン

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

プロボックスバン

プロボックスバンの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - プロボックスバン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ナビ取付

    ナビはカロ派なので…👍🏻 今のモデルは上級モデル以外ETC2.0とリンクしなくなったんですね〜😅 蓋なし…😅 商用車なので、パネルバラすの簡単ですね〜 リアスピーカー無いのし、ハンドルリモコンも無いので線は少なめ?😅 車両側ハーネスはこんなに線が細い…😳 装着完了です。ETCはエアコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 06:18 FD+さん
  • 社外ポータブルナビ交換作業✨ その2 Final

    こっちはこっちでスマホホルダー📱として残して ナビとGoogle mapsと使い分けしたり ナビで目的地に走行中 突然道中で別の場所に行かなくちゃいけなくなった時等 ナビとスマホの二鳥使いで仕事で使って行きます☺️ これで一応は最新地図🗾にはなったんで不自由なことは何年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月31日 14:12 80アゲハさん
  • 社外ポータブルナビ交換作業✨ その1

    現在会社のプロボックスで使っている名もなきポータブルナビですが... アッ ユピテルカ..😅 たぶんもう10年ぐらいこの車で使ってると思います 最近じゃ博多バイパスも全線地図に載ってないし💦 建物検索して行ってみたら建て替えしていて場所が変わってたり..😅ツカエン 笑 だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月31日 14:12 80アゲハさん
  • マップオンデマンド地図更新

    トヨタ販売店オプションナビのオンデマンド地図更新です。 初度登録2014年のプロボックスはT-connectに加入不可なので地図の自動更新ができず、手動で更新を行います。 関連情報URLより自分で地図を更新するを選択。 ※・更新は地図データ用カードが更新有効期限内である事が前提です。 プロボック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月7日 23:55 ぺぷとろんHさん
  • ナビの取扱書の383ページに書いてありました。

    納車後まもなく、トレードインのスピーカー「パイオニアTS-F10402」と前車から移設したサブウーファ「TS-WX130DA」をオートバックスで付けてもらいました。前車からの取り外しも今回の取り付けも担当していただいたのはサントス君で、特に取り外しは非常に奇麗でした。 ナビは純正のTCナビNSZT ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月14日 01:42 トシGジさん
  • プロボックス カーナビ NSCP-W64

    エアコンや風量つまみを外すとネジが現れるのでこれらを外します。 ※電装系を触るときはバッテリー端子を外しましょう 灰皿は上の金属板を押しながら手前に引き出します。 内装剥がしを用いても良いですが、コンソールの上あたりを強く引っ張ればパネルが外れました。 ただ、この時点ではエアコンやハザード、シ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月9日 00:51 WestLightさん
  • プロボックス NCP165V SONY ロータリーコマンダー RM-X2S 改造/取付

    言わずとしれた名品、SONYのロータリーコマンダー、RM-X2Sです。 有名で行けば、RM-X4Sでしょうかね? 曲送りや音量調整をナビのボタンで行っていましたが、ナビのボタンが遠いのと、ハゲそうでちょっと気になったのでリモコンにすることに。 中古で3,000円程度。 古いけど人気なので結構 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月14日 21:29 zazametaさん
  • カーナビ取り付け

    納車された状態です。 オーディオレスなので納車されからすぐにカーナビを取り付けしました。 トヨタ車用の配線キットを使用してカーナビに取り付けた状態です。 ドライブレコーダーの電源なども取り付けています。 プロボックスにはテーブルがあるので、配線を車体に接続したりするのにカーナビ本体を置けて作業が楽 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月25日 22:26 ポルテ911さん
  • ナビとバックカメラとドラレコとチューンナップウーファーを同時に取り付けたら12時間かかった話😅

    ディーラーオプションのバックカメラはありえない場所に装着されてしまうので、エブリイワゴンに続き、オーディオはすべて自分で装着することにしました。 チューンナップウーファーはエブリイワゴンに装着していたケンウッドのものを使用しますので、なんとなくバックカメラ、ナビ、ドラレコも全部ケンウッドにしてみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月10日 21:02 buffaloesさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)