トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ラクティス

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤ空気圧モニタリングシステム 電池交換

    左リアの空気圧が0.0と表示されるようになってしまったので、タイヤのゴムバルブについているセンサーの電池を交換してみます。 買ってからちょうど1年経ちました。 ホイールのエアバルブに付いてるセンサーを手で回して外したら、細めのマイナスドライバーでセンサーのフタの様なものを外します。 フタが外れまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月9日 21:43 にゅる侍さん
  • エアバルブキャップ交換

    昨日購入したエアバルブキャップに交換しました。 今回で何回目の交換?? 先月、車検に出した際に紛失してしまった。 車検に出す前日に洗車をした際には、しっかりと4つ付いているのを確認したのに、整備工場に入庫した時には1つ付いていなかったとのこと 付けていたのは、ハセプロのエアバルブキャップだったんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 22:30 管理人さんZさん
  • ホイールナット交換

    ホイールの盗難防止と ドレスアップを兼ねて ナットを換えてみました。 以前、特殊な形のロックナットを 使った事があって 何回か脱着してると アダプターが外れなくなって エラい目にあったので 今回は、7角形のタイプにしました。 チョッとしたアクセントに なりました。 こんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月5日 16:09 dogfightさん
  • そうそう、昨日1/3 空気圧見たら減ってたので😄 動画あり

    去年春にBRIDGESTONE/エコピアから はじめてのBRIDGESTONEの呪縛解けて😋 DUN LOP エナセーブ RV504換えて大正解 兎に角、静かさUP 舗装の変化如実に解る 舗装新しい道だと@@;な!静かさ^^ 以前と比べこないだ満タン法で調べたら ECOPIAでの300km長距 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月4日 10:06 とんぼ2008さん
  • メーカー不明 シリコーンホイールナットカバー取り付け

    ホイールナットに傷が目立ってきたので取り付けました。 取り付け後。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月4日 20:58 RacTouring(ラクツ ...さん
  • 朝夜片道20kmの比較的高速な通勤で、、タイヤのシリコンスプレーが😅動画あり

    こないだ・・・ タイヤ&ホイルを高圧洗浄し CP高い😄コーナンシリコンスプレーしたが 今日、気がつけばシットリ感が薄い? てなわけで😉追加! 帰路 中国道側道&新御堂で2/3の距離 良いタイミングだと流れがほぼ70km/h^^ タイヤぶんまわしだからか? シリコン薄れる? まあ~雨の日もあった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月28日 18:22 とんぼ2008さん
  • エアーバルブキャップ交換

    エアーバルブキャップを交換しました。 この写真は、今まで使っていた物です。 今回購入したハセプロのエアーバルブキャップです。 交換しました。 ただ、このバルブキャップの内側に虫ネジ干渉防止のガスケットが入っていない。 今まで使って来た複数のエアーバルブキャップは、全て内側に虫ネジ干渉防止のガスケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月17日 03:27 管理人さんZさん
  • 大ほげ研究室😊タイヤ・ケア~シリコン😊シュッ!!

    ( ==)激眩しい 爆熱世界のクルマ 労らねばね ^^ カモフラですが 右ヘッドライト(西)あたりの裏に 遮光ネット細かめ付けてW化 さて タイヤを適宜手入 コレはタイヤ新品にした春以降 継続^^ ^^)<<<<<<<< 😊v

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月26日 13:34 とんぼ2008さん
  • テンパータイヤ搭載

    パンク修理液にまみれるのも、レッカーに引きずり回されるのも、どっちも嫌なので・・・ 走ってる最中にパンクしたら、気付いた頃には確実にサイドウォールやられてますからね。 内装剥がすと煩くなるかな~なんて思ってたら、剥がさなくても収まってくれました。  んな訳で固定はせず、空いた隙間にはスノーキャッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月22日 22:54 にくしまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)