トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ラクティス

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • タイヤに異物

    タイヤに異物発見 やはりネジでした。 パンクが怖いからオートバックスでとってもらいました。 溝が深い所に刺さってパンクは間のがれました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2021年10月10日 16:11 さいたまのミッシーさん
  • ブレーキキャリパー塗装・耐熱塗料39色・DIY

    車いじり 初心者が ハードル 高いぞw ドノーマル車でも ブレーキキャリパーを塗って みたいっ!! (*´з`) 挑戦ですw (塗装未経験w) さて選んだ耐熱塗料がこの 写真。これはヤフオク! で購入 できます。 詳しくはパーツレビューの方に 書きますね。 色は39色!! 優柔不断な方では ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2021年5月30日 01:17 parpururinkaさん
  • タイヤ交換✨ダンロップ LE MANS V+・185/60R 16

    夏タイヤ交換時に 新しくしました😊 今回はダンロップ✨ LE MANS V+ です イエローハットさんで 交換しました ラクティスのタイヤ サイズ=185 60 16 はあまり生産されて いないサイズ...💦 選択肢が少ないんです😭 今回は初めての LE MANS V+ 今まで履いていた タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2024年4月11日 22:00 parpururinkaさん
  • ホイールナット・増し締め

    ブレーキキャリパー 塗装をした際に4本タイヤを はずしたので、装着後 走行距離100kmを目安に ホイールナットの増し締めを... すっかり忘れかけていました!💦 車いじり初心者 😥 こう言う基本はしっかり やらないと!!いけませんね 4本とも増し締めチェック♪ カチッ! 安全第一!安全運転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月21日 00:15 parpururinkaさん
  • ラクティス : 鉄っちんホイール、塗装。(純正ホイールキャップ付き)

    純正ホイールキャップの窓部分、 鉄っちんの塗装が劣化して錆びています。 ガンメタでテキトーに塗ります。 塗る前にケルヒャーで高圧洗浄し、乾いてから パーツクリーナーを吹いた布でテキトーに 脱脂・清掃。 塗ってから装着。 ホイールキャップから覗く部分以外は 塗っていません。 (リム及びホイールナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月22日 00:14 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • スタッドレスへ交換&ホイール購入

    スタッドレス用に新しいホイールを購入し、組み込んでもらったのでそのまま交換してしまいました。 新しいホイールはホットスタッフのG.speed GO1です。 黒ベースのホイールから ラクティスを購入して初めてのシルバーホイールに。 スポーティーな感じに変わりました。 ホワイトにシルバーのホイールも中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月28日 21:26 RacTouring(ラクツ ...さん
  • 25mmスペーサー取り付け

    5mmのスペーサーから25mmのスペーサーへ変更しました 100の4穴、1.5ピッチ、25mm 5mm付いてます 25mmに交換 シャレンのホイールには逃げがなく、25mm以下だと純正ハブボルトに干渉してしまいます 純正ハブボルトが25mmなので、問題無し! ビフォー アフター ツライチになり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2014年6月4日 21:46 HEIHOHさん
  • NCP100・ラクティス : フロントスタビライザーの純正リンク、ダストブーツ交換。(社外品ブーツ)動画あり

    外してもらったフロントスタビライザーの リンクロッド。 -------- 添付動画は、純正ブーツ(劣化)と 社外ブーツ(当リンクロッド用ではない)の 動き及びフィット感を比較確認した際のものです。 ダストブーツ破れ・グリス漏れのため、 社外品のダストブーツに交換します。 まあ、これならイケるん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月22日 00:50 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • ラクティス : フロントスタビライザーのリンクロッド、ボールジョイントブーツ破れ。

    い フロント側。 ろ スタビライザーのリンクロッド両端にある ボールジョイントを覆っている ダストブーツ。(ゴム製カバー) は 経年劣化で破れてますね・・・ に 開く・・・ ほ 右が破れりゃ、左も同様・・・ 3ヶ所の破れ。 ブリーダーキャップ(ゴム)も 劣化て割れたのか行方不明・・・ ゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 09:19 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)