トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ラクティス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • バックカメラ遅延ユニット取付

    八木澤さんの新製品?のモニターをしてみました。 バックカメラの痒い所をサポートします。 装置の機能は、 ・切り返しの映像途切れ防止(予防) ・シフトの「R」通過時の画面切換え防止(予防) ・いつでもバックカメラ 詳しくはパーツレビューで♪ 八木澤さん直筆の取りつけ説明書です。 ACCとアース以 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2006年12月13日 01:12 まにさん
  • カメラ検査(ガイド線復元)

    TOYOTA純正DVDナビ(ND3T-W55)の設定方法です。 他のナビの場合は違うかも…。 ディーラーにも出来るだけこの操作をしないように…と、 言われましたわーい(嬉しい顔)途中で止めれなくなります。 自己責任で試して下さいね~♪ 情報ボタンを押しながら…、 スモールランプをゆっくり数回点灯。 スモール→ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2006年3月6日 00:30 まにさん
  • 新型ラクティスのスピーカー交換

    新型ラクティスに関するマッチングがエーモンさんに出ていましたので交換しました。 まったく先代ラクティスと同じです。 エーモンさんのはインナーバッフル固定用のビスが5mmなので ドア側の穴加工なしでOKです。 インナーバッフル トヨタ車用16cm No.2284 スピーカー交換ハーネス       ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年3月16日 21:23 IRVさん
  • オーディオパネルシルバーベゼルカーボン化

    このパーツ大きい割りにカーボンシートを貼り付ける部分が少ない作業効率の悪いパーツでした。悪戦苦闘のすえ、何とか貼り付けに成功しました。 このパーツ裏側でネジ4本程で固定されています。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月6日 11:05 MohicanAzarashiさん
  • 湘南デッドミーティング(^^)

    この日3/30は僕のラクティスのためにお忙しい中遠路はるばるホロンさんとメタリコさんにお越しいただき、デットニングをして頂きました。 生憎こちらは気温が12度。 桜も凍る陽気でしたが、 10時過ぎにほぼ同時に見えるや、 一服もそこそこに作業が開始されるのでした♪ 寒い中、本当にありがとうござい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年4月9日 12:29 喜喜さん
  • ノア用ステアリングスイッチ取付

    最近の車はステアリングスイッチがついてる車が多いのし、便利なので取り付けてみました。 他のみんカラユーザーさんにもありましたので私も取付ますが、私はラクティスMOP用ではなくボタンが多い70ノア用を取り寄せました。 コネクタは一緒で[View][Voice]があるのが違いです。 早速作業です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月10日 02:39 SuzuKenさん
  • スピーカー交換

    まず、内装バラシからスタート。 ドアポケットとインナーノブの2カ所のねじを緩め、ドアポケットを外します。 ドアミラー内側のパネルを外します。 ショボショボの純正スピーカーが見えてきます。 をおお・・・ ねじ留めじゃないのかぁ!!! こら面倒だな(^^; ・・・ということで、リベットを破壊。 3 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月3日 02:05 セフィローさん
  • 異形オーディオの交換(事前準備)

    純正でこれが付いてます。 最近、CDが出なくなったと連絡受けたので思い切って交換することにしました。 まずはオーディオレス用のパネルを取り寄せます。 ディーラーでパネルサブアッシーを (品番 55405-52830) ¥2.990円+税です 今回取り付けるのはcarrozzeriaのDEH-430 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月19日 09:44 大将@ガンズさん
  • 天井デッドニング~1

    作業するために朝6時からスタート! まずはAピラーを外し、グリップハンドル、バイザーを左右外します。 あとはゴムモールを外す。左右とも 最近の車はほとんどがクリップで取り付けられており簡単にはなったんですが、破損率が高くなります。画像のグリップもカバーの突起でクリップを固定するんですが、そこが白 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月21日 14:18 Serabyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)