トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ラクティス

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • 間欠ワイパーにしたいなぁ(^ω^)

    某オクで新品GET(^ω^) 取り付け完了の写真ですv(^_^v)♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月15日 16:05 JAGUAR1005さん
  • 時間調整付ワイパースイッチ

    ディーラーで注文したら、 1000km点検で、 取り付け料が掛からずやって貰えました。 ラッキーです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月1日 13:08 lululalaさん
  • ワイパー縦化

    定番のワイパー縦化です。 殆ど雪の降らない埼玉では雪が溜まるのを抑制するというよりホコリが溜まるのを抑制する効果があります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年1月20日 10:32 たっぷさん
  • HITMAN リアワイパーハット 肉球 装着 

    HITMAN リアワイパーハット 肉球 Yahoo!ショッピングで購入 Tポイントが貯まっていたんで、1500円全てポイントで、、、、、 嫁が、可愛いから、私のワゴンRにも着けてと、、、、、、、、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月10日 16:15 taketakuさん
  • ワイパー倒立化

    ノーマル ここのカムの位置を変えます。 倒立化

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年5月10日 22:39 ヤギゾ~さん
  • 寒冷地仕様

    寒冷地仕様のワイパーモーターに交換です😄 以前みん友さんの投稿を拝見して、真似っこしました〜😆 寒冷地仕様、⭕部分にスプリングが付いています。違うのはココだけですねぇ😊 サクッと交換完了😆 雪が積もっても、パワーモリモリですねぇ〜😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月16日 16:34 @UGさん
  • リアワイパー倒立化

    リアハッチの内張りを剥がします。 内張りを剥がすのには、気合いと度胸が必要でした( ̄◇ ̄; リアワイパーを外して、ギアボックスを外します。 ギアボックスのネジを外します。すると白い回転ローラーがあるので、これにつながってる軸を入れ替えます。 もと通りにもどして完成です。イメチェンかつ砂埃が溜まりに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月24日 21:58 K☆chanさん
  • リアワイパー倒立化

    いきなり完成の図← ごめんなさい。 0.リアワイパーを稼働させ、縦位置最大の場所にマスキングかテープで印をつけておきます。 1.リアドアの内張りを内張りはがしで丁寧かつ思い切り剥がします。 2.ドアを閉め、ワイパー留め具を10インチスパナ等で外します。 3.ワイパーを揺らしながら、結構な力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月12日 15:35 N1CK_JPさん
  • リアワイパー間欠キット取付

    リアハッチの内張りを外します。 2箇所隙間があるのでそこからバキバキします。 事故で新調したのでかたかったです。。。 ワイパーモーターのコネクターを外します。 …で割り込ませて終わり♪ 画像中央にユニットが黒光りしています。 コルゲートチューブのコネクタとの間にあります。 アースはユニットを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年11月19日 00:55 まにさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)