トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ラクティス

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ストラットバー/Type OS

    クスコストラットバーとリヤスタビを同時購入し、一挙に取り付けです。まずしストラットバーから。 フロントをジャッキアップし、タイヤを取り外します。 次に、ストラットバーからステー部分を取り外します。三日月形の金具は付属しているもので、ステーをボディに固定するのに使用します。 ステーの穴と、ボディ側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年1月26日 17:18 こっそり改造さん
  • TRD ドアスタビライザー取り付け

    フロンドドア(助手席)のドア側です。 フロンドドア(助手席)のボディ側です。 リヤドア(助手席)のドア側です。 リヤドア(助手席)のボディ側です。 運転席側が無いのは、トルクスネジが堅く、ナメタからです。 取り外しをディラーをお願いしているところです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月21日 10:38 miminekoさん
  • 今後頼れる強い見方が出来ました(・∀・)ニヤニヤ

    まずは、ショップ紹介w 知人の兄様が経営してるショップです。 ガレージライトニング ここに頼んだわけがありまして話すと短いかもしれませんが 話しますwww まず、自分はタワーバーを半分自分で取り付けて締め付けは面倒になり、半持込でJ娘に持って行き店員に訳を話し工賃2,100円でいいですよ、言わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月19日 23:40 ひな勢至菩薩さん
  • トヨタ TRDドアスタビライザー GRロゴ入り

    パーツレビューでも書きましたがアマゾンさんでちょこっと安くなっていたので購入しました。 とりあえず1セット。 早速ボディー側の元々付いていた部品を外します。 ネジを外す時ちょっと硬いけど何とか外せました。 固定する際スライド部分をズラしてネジを締めていくのですがなかなか力が掛からず困ったいた時に天 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月23日 21:56 みなといえずみさん
  • TRDドアスタビライザー取り付け

    剛性化を向上させる為にTRDのドアスタビライザーを導入しました。 2セットをネットにて25000円にて購入。 ラクティスには適合車種に該当するTRDスタビがないので他の方が取り付けていた汎用モデルを取り付けました。 交換方法は ⓵T40のトルクスレンチで青丸のトルクスボルトを取り外します。 取り外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月8日 00:39 RacTouring(ラクツ ...さん
  • 賛否両論ジャングルジム化 その1

    剛性アップの一環で、車内をジャングルジム化しました🌳 (もちろんマテリアルby矢崎化工イレクター) このジョイントは、矢崎さんにないので ジェネリック 干渉する発泡スチロールは、カット✂️ ルーフの固定は、グリップのところで… 外から見ると、なんかやってる車 インプレッション ⚪︎ステアリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 16:01 ユイツムパパさん
  • SPOON リジカラ

    みんカラの先輩方のレポを読んで、これは本当にいいの?と不思議に思う一方、車全体がしっかりするだろうと考えます。 クラブの先輩に聞いてもほとんど知らないので、(なぜか)とにかく付ける興味があります。香港でオーダーと取付してくれる所を調べて見つかりましたので、付けると決心しました。 注文してからほぼ1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月9日 01:54 ゲンHKさん
  • タワーバー取り付け

    タワーバー取り付けました😊 めっちゃ 大変でした。 カウルトップ外して、鉄板カバー外して、ワイパーモーター外して作業しました😵 ベース取り付け コイツも厄介でした。 手が入らないです😰 バーの位置合わせて取り付け完了です。 見た目は、いい感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 18:42 @UGさん
  • リヤスタビバー

    リヤスタビバーの取り付けです。1300用ですけど、1500には付くのか!?ビームの形状は同じはずなので、理論上は付くはず。付かなかったらどうしよう…。 リヤをジャッキアップしウマをかけたのち、とりあえず仮組みです。スタビにある穴と、スプリングシート部の穴を合わせ、付属のボルトをサス側から差し込みま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年1月26日 14:29 こっそり改造さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)