トヨタ RAV4

ユーザー評価: 4.44

トヨタ

RAV4

RAV4の車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - RAV4

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ディスプレイオーディオ液晶保護

    ディスプレイオーディオの画面に細かい傷がついてきたので…、これ以上酷くならないうちに保護しようと購入しました。 全面を覆うものと迷いましたが、寸法が合わないなど書き込みが目立ち不安になったので、タッチパネル部分のみカバーするものを選択しました。 ガラスフィルムなので、持っても曲がらない。当たり前で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月16日 17:39 山海族さん
  • ナビ保護フィルム再々貼り付け

    フィルム自体は最高のものでしたが、貼り方がイマイチでどうにも気に入らなかったのでもう一度同じフィルムを買って貼り付けます。 今度は下側を基準にして位置決めをして貼り付け。位置はばっちりです。 今回は左下にいくつか気泡が残りました。 数日で気泡は消えます、と謳っていますが消えてくれるかな?? 右側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月5日 15:53 ひろっしぃ1604さん
  • ON OFFスイッチ追加

    モニターの電源オンオフがモニター本体じゃないと出来ないことに気づき、純正風スイッチを注文。 届いたので早速配線加工し、取り付けるこおにしました。 下準備をした配線に取り付けます。 作動確認後、押し込みます。 他のスイッチより若干低いみたいです。 完成です。イルミ線を引っ張れば減光するようですがめん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月5日 14:12 ひろっしぃ1604さん
  • ナビ保護フィルム貼り付け2nd

    2度目のナビ保護フィルム貼り付けです。 不器用な僕がうまく貼れるのだろうか… 説明通り、画面をクリーニングして埃をとって、上端をテープで仮合わせします。 ここに落とし穴がありました。 ここで気づくべきでしたorz 貼り付け完了です。 貼り付けた直後はいくつか気泡がありどーしようか💦と思いましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 09:38 ひろっしぃ1604さん
  • HDMI

    まずナビを取り外し、ウエス等で傷が付かないように保護をします。 シフトレバー取り外し カバーを下にずらすとシフトレバー固定用のピンが見えます。 ピンを抜けばシフトレバーが外れます。 シフトレバーを外しこちらも傷がつかないようにマスキングで保護 マイナスか薄いヘラを用いてパネルを浮かせると後は手で ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2021年12月22日 14:12 たけぞーーーさん
  • 静音化デッドニング ラゲッジルーム

    後ろからのロードノイズが気になりました。 以前タイヤ収納も所に行ったのですがバックドアから音が入ってきていると思い実施します 最初から気休めの制振シートがありました コンコンしてボワんと響く所をチェックしてシートを貼ります。コンコンと音が変化します 今度はリアのタイヤハウスの周辺をチェック ここ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年5月2日 07:08 ひらひらひらやんさん
  • バッ直

    エーモン工業 amon 2049 [リレー付き電源ケーブル] ウーファーの常時電源取りの為バッ直。 助手席側の赤丸部分をカット。 カットするのも遠くて苦戦😓 車内赤丸へボンネット側から配線通しで通線。 通線だけでかなり大変😓 完成。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月30日 19:21 convoyさん
  • チューンナップウーハー取り付け

    ウーハーは吹き出し口あるし、後ろの人の足も入るスペースが殺されるから止めとくかなと思っていたのですが、他の方の整備手帳でその手前側に置けるとの書き込みを見たのでチャレンジすることにしました。 たまたま持っていたウーハーが最小クラスの大きさだったため、あらピッタリ。前から見るとこんな感じです。 後ろ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月4日 13:54 ひろっしぃ1604さん
  • 指紋防止液晶保護フィルム貼り付け

    はじめてカーナビにフィルムを貼ってみました 画面全面を覆ってくれるかと思ったら、表示部のみでした。 指紋対策だからまぁよしとしましょう 説明書きには気泡は自然に消えるとのことですが、消えるのかなぁ?? 【追記】 気泡、消えてました! 【再追記】 指紋防止とありますご、しっかり残りますorz

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月3日 16:39 ひろっしぃ1604さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)