トヨタ セラ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

セラ

セラの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - セラ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • RGBアンダーネオンLED③

    前後左右分のLEDをカットして、接続部を剥離 ワンタッチで付けれるこのケーブル、便利っちゃ便利やが、接続部が貧弱もエエとこ。 なのでササッと半田付け 追加で買った線と引いた線を剥離、半田、配線4セット繰り返して、車体裏パツクリで脱脂してLEDテープ貼り付けて……… ようやく完成! リモコンでもパッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月26日 02:28 DEKOTORA613さん
  • アンダーネオン(サイド)

    サイドには120cmのネオン管を取り付けます。 ネオン管の取り付け位置ですが、エアロが無いのでジャッキポイントのあるレールしか選択肢がありません。 どの様につけたのか文字での説明が難しいので、絵を描いてみました。 購入部品 アルミ30mm×30mmL字アングル 1m 400~500円 (DI ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年11月1日 23:15 kim4さん
  • アンダーネオン(フロント)

    フロントには90cmのネオン管を取り付けます。 バンパーを固定しているネジ2カ所からステーを取り付けます。 が、その位置にステーを取り付けただけでは、けん引フックが邪魔になる上に光源が手前過ぎます。 なのでもうちょい奥側へ...、でもオイルパンよりも手前で、かつ高い位置に取り付ける必要があり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月3日 02:28 kim4さん
  • ウィンカーポジション化

    配線は全部割り込み 初バンパー外し 初めて見た姿です バンパーレス ウインカーの+に2本割り込まして間をカット✁ 左も 本体はHIDバランサーの隣に。 アースは右ヘッドライトの近くにあるボルトから。 プラス電源はポジションからで途中ヒューズが設けてありました。 完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月24日 17:26 DEKOTORA613さん
  • RGBアンダーネオンLED②

    点灯テスト成功! 次は、コントロールユニットからLEDへの配線。 RGBは4本線があるので面倒くさい。 線を被覆剥離してクソちっさいクソ狭い4pinに半田付け。 ハンダ検定受けよかな… 絶縁 このあと車内に配線しようと思ったが、明らかに線が足らない。 急いで日本橋まで突っ走り、デジットで3m✕10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月26日 02:08 DEKOTORA613さん
  • アンダーネオン(リア)

    リアには、フロントと同じ長さの90cmのネオン管を取り付けます。 フロントと同じ様に、リアバンパーの取り付けボルト2点よりクランプ+ステーで固定出来ればベストなのですがマフラーが邪魔で無理です。 ネオン管の長さを60cmに抑えて左側に寄せれば、左側と中央のビス位置で固定出来ると思いますが、そん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月4日 23:20 kim4さん
  • RGBアンダーネオンLED①

    半年以上前から考えてたRGBアンダーネオンLED。 AmazonでLEDテープ買って、何回かトライしてみたが、その頃は電源の取り方もあんまりわかってなくて気力も無くなり断念。 とりあえず電源は左のポジションから。オーディオからも考えたが、キー挿しとかな光らせれんのでやめ。 リモコン操作で色を変えれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月26日 01:46 DEKOTORA613さん
  • RGBアンダーネオンLED④

    前回の続きです。 LED張り換えてビニールテープで貼り付けました。後日耐候性タイラップ届くのでそれで固定。 コントロールユニット 青 ピンク 緑 赤 単色以外にもフェードで色がだんだん変わっていったり、卍パリピ卍の様にいろんな色をピカピカ光らせれたり出来ますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月27日 11:54 DEKOTORA613さん
  • RGBアンダーネオンLED⑤

    タイラップ届いたので、タイラップ2本繋げてバンパーの下のプラスチックカバーの間通して固定。 ユニットも固定 とりあえずフロントは完了…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月27日 18:30 DEKOTORA613さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)