トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ワイトレ 20mm 取り付け

    シエンタ繋がりで、購入させていただきまして取り付けをしました。 元々5mmいれてましたが、ツラウチ。 シエンタは中に入りすぎなんですよ…… 取り付け後。 綺麗に外に出た感じ 上から 問題なし🎶 結論 車高落としてぇ……OTL=3⤵︎⤵︎⤵︎

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年5月30日 07:12 りぐっち@カロッツェリア信徒さん
  • 協永産業 Kics ワイドトレッドスペーサー取付

    タイヤとホイールを交換したことにより、以前より引っ込んで見えるようになったのと、コーナーでの踏ん張りを若干期待して、ワイトレを取付けました。 取付け作業は、別作業もあったので、みん友さんにお願いしました。 ワイヤーブラシや布ヤスリなどを使用して、綺麗にお掃除! お掃除してもハブリングが入らない(は ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2019年5月28日 03:01 ピーピーさんさん
  • ワイトレ変更

    今までフロントに15mm、リアに25mmのワイトレを装着してツラツラにしていましたが、以前Dでやんわり注意されたので車検準備を機にオフセットの見直しをすることにしました 写真は未装着時の引っ込みすぎ状態 今までは25mmだったリアには、フロントから移植した15mmを装着 薄い安物ワイトレのナッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月9日 21:33 ヴぉる@アルトさん
  • ワイトレ取り付け

    不安があって手を出していなかったワイトレをついに購入。 フロントは15mm。 リアは20mm。 取り付け面が平坦でないドラムブレーキは取り付け不可。 平坦ならいいのかなと。 ボルトの頭は出てるけど、ホイールにはこれだけ逃げがあるから大丈夫。 こんなんが。。。 こんな感じに(*^_^*) こんなんが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年10月24日 15:48 RYUNEさん
  • ジャンクホイール入れ替えてみた。

    最近、18インチやら、深リムやらが気になりだしてオク見てたら、深リムのジャンク品ってのがあったのでポチってみました😁 で、来たのがホイールクリアはげてる、リムも傷だらけ、タイヤもほぼ使えないっぽかったし、サイズが少し大きかったので、今つけてるタイヤと入れ替えてみました☝🏻️ いつも、お世話にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月29日 10:27 yossiy625さん
  • 協永産業 ワイドトレッドスペーサー専用アジャスタブルプレート(WP04)取付

    みん友さんがワイトレ用のスペーサーを取付けた投稿を見て、ワイトレ用スペーサーがあることを知りました。 専用なので、綺麗にはまりますね! ホイール変えてから(インセット同じ)、引っ込んでいたので、ちょうどイイ感じになりました。 (ツライチは自分の乗車スタイルでは支障が出るため、やりません。) メー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月8日 23:14 ピーピーさんさん
  • 前後スペーサー装着

    ローダウンによって特にリア側の引っ込みが気になるので、スペーサーを装着しました。 画像は装着後です。 かなり良い感じになりました。 装着前です。 リアの引っ込みが気になりますねぇ。 フロントはそこまで気になりませんが、ステアリングをフルで切ったときに若干の干渉があった為、5ミリのホイールスペーサー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年3月4日 20:02 kenchanEvoさん
  • 難しいですね‼️

    ポチポチ修正しないといけないね🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年6月9日 20:08 インチクさん
  • ツライチ?は数日で終了しました。

    先日夏タイヤに変えてギリツライチと思ってましたが、デザインの都合で測り方を変えるとディスク面が出ていました。 レニオスSKはディスク面が7mm?程度出ています。この凸がツラソトになってます。 個体差やデザインも有ると思いますが、自分の車体では20mmが妥当・・・ でもホイールに逃げが無いので断念。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月3日 18:21 クニボーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)