トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • ペダル?

    オートバックスで300円だったから衝動買いしてしまった(笑) 前車レガシィの時に買ったペダルカバー?MT用なのですが… ビフォー アフター MT用なのでブレーキのが小さいわけでして、クラッチのとブレーキのを並べてブレーキに付けて見ました(´▽`;)ゞ なかなか良いではないですか?(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月14日 21:15 タカちむさん
  • ドアストライカーカバー 取付

    ここでどれ程大声でアナウンスしようと、 きっと気付いてはもらえぬミニマムカスタマイズ。 取付前です。 お世話になってます、 ドアストライカーです。 入念に脱脂してやって下さい。 こちらはドアストライカーカバーを裏からみた図で御座います。 赤丸の爪を4箇所、チョボを4箇所カットして下さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月27日 14:44 rossorossoさん
  • カーボンの続き☆

    ビフォー☆ ここが気になります☆ ビスはずしてエアロめくります☆ こんな感じで貼っていきます☆ アフター☆ フロント完成☆ リアはこんな感じです☆ 全体です☆ 僕的に満足です♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2011年10月19日 15:24 cream@さん
  • ドアリフレクションサイン

    走行距離:116,000㎞ スライドドアに貼ってた反射テープがいつの間にか剥がれてて、エアコンフィルター買うついでに購入。 普通の反射テープでもよかったけど、小ネタとして。良い感じで反射してくれます。 スライドドア左右に貼り付け、良い感じです。フロントおよびリヤドアは普通の反射テープです…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月4日 23:07 FUYUKIさん
  • 子供達に其の二

    スイッチパネルに 穴開けて 見えないんで 適当に😏 USBポートを 接着 下側は こんな感じ 電源はヒューズボックスから USB電源に 手元でスイッチ オンオフ😏 USBの配線をここまで オンで光し😊 本日はここまで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月8日 14:45 サクラサクラさん
  • エンブレム プチ カスタム

    初代シエンタの エンブレムを使って プチ カスタムしました。 ディーラーで2個購入 部品代が ちょいと高いですな。(5千円オーバー) 純正の上から 貼り付けただけの お手軽 施工 謎車種みたいで 満足です。(笑) 昔は 各車種毎に デザイン エンブレムが 有って カッコ良かったんですけどねー。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月14日 18:41 クルツ☆MAGICAさん
  • 助手席側のUSBケーブル

    助手席側のUSBケーブルを左側に持っていきたくて、マジックテープで止めました。いい感じになったと思います。 運転手のスマホはここに置くから良いのですが、助手席側のケーブルがここにあるのは邪魔だなぁ、と思ってました。 ケーブルにメスのマジックテープを巻き グローブボックスの上のスペースの側面にオスを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月14日 17:05 clitishさん
  • 収納スペース確保(2)^_^

    思っていた場所に、収納スペースがない新型シエンタさんですが、アームレスト部に取り付けるタイプを見つけました。 アームレストを上げるとこんな感じです^_^ 中身が出てきそうですね^_^ 助手席の背面側ももう少し大きなタイプを見つけました^_^ 底部には、ダンボールで仕切りを入れています^_^ 助手席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月31日 21:56 b_bshuichiさん
  • ACC12Vの取り出しとワンタッチロック付きコネクタ接続化

    車中泊用に追加したマキタの冷蔵庫ですが、シガーライターソケットからの電源供給で困りごとがあり、今回ACC12を別に取り出して、ワンタッチロック付き丸形コネクタ接続として解決しました。 このプラグがクルマの振動で抜けることがあり、抜けちゃうと冷蔵庫が止まってしまうので困っていました。 別のACC12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 11:08 Echanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)