トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ステアリングスイッチ追加NEW

    とうとう、うちのシエンタちゃんにも 憧れのステアリングスイッチが付きました🎉 今回は、その様子をお送りします! 事の始まりは私が天職して 初めて会社の車を運転した時でした。 その車は以前からもシエンタちゃん弄りの ネタになっているシエンタ170系 ハンドルにボタンがついているではありません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 22:14 Krakki_2001さん
  • JES TVコントロール TXR-60

    キャンセラーについてはいろいろと騒がれていましたが… 電源、アース、他4本の信号線(同じ色なので2本の信号の入出力?)ですかね。 素人見解ですが、ナビは車両の信号で映像の表示有無の判断をするだけだからナビ側から車両側に変な信号を送るような事は無いのかなと思うのですがどうなんでしょうかね。 メーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 12:13 sato_kさん
  • バックカメラ交換

    さ〜シエンタちゃんもいろいろな所に ガタが出てきましたが負けませんよ! 今回は、バックカメラの交換です! まずはこちらをご覧ください↑ このように真っ白になってしまい、 昼間では全く使い物に ならなくなってしまいました…。 原因は接触不良と言う事だったのですが、 心当たりがありました。 この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 23:09 Krakki_2001さん
  • TVキャンセラーその他取付

    TVキャンセラー、HDMIコネクタ、イルミ電源取り出しをやります。 つまりナビ裏に用事があるものをとりあえずやった感じですね。 納車30分後にはこの有り様w 養生なんてほぼやった事の無い雑な性格ですが、流石に今回はやりましたw DA裏側を上に持ち上げる 画面部分は手前に引っ張りくるりんぱ。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月5日 10:41 sryouさん
  • TV&ナビキャンセラー

    今回取り付けはこれです。 これのカプラをはずして。 本商品を割り込ませるだけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 13:58 say1rowさん
  • TVキャンセラー取り付け

    エンラージ商事のTVキャンセラーを何事も起こらないよう祈りながら、接続しました。 不具合発生する懸念から心配され取り外された方がオークションで出品されていたものをダメ元で購入。 不具合が発生して取り外してもTVキャンセラーを廃棄することも考慮して中古品で検証します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月18日 22:07 purapuraさん
  • ディスプレイオーディオにくっつけてみた

    納車は午前、午後にはブルコンとHDMIコードの取り付けに入りました。 1 まずはディスプレイオーディオの取り外し。上蓋は少々手こずりましたが、5分以内に取り外し完了 2 さて、ディスプレイオーディオ本体の取り外し・・・・と思ったら、下のエアコンコンソールまで一緒に取れちゃいましたので、そのまま施工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 22:43 yossy0125さん
  • グローブボックスにHDMIケーブルとUSB電源の引込作業

    グローブボックス内にHDMIケーブルとUSB-A×2を設置してみました。もちろんアマプラ会員です(笑 投稿予定がなかったのでコツやら画像やらありませんが、使用部品と簡単な説明だけ記します。事前にボックス内に配線通し用の穴が開けてあります。 まずはこいつをDPA裏の所定の場所に差し込み、端末をグロー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月22日 20:53 sieko230908さん
  • テレビ&ナビ キャンセラー

    テレビ見ないのですが、キャンセラーは必須です。 適当ですがマスキングします キャンセラーについている説明書を見ながら、後ろのカバーを外して行きます。 説明書には、後ろ側を外したらテコの原理を利用してと記載がありますが、ボリュームのツマミの上に爪がありますので、この辺りに内張りはがしを差し込んで上に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年12月27日 15:56 Go!Go!ちび号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)