トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 初回オーディオ調整

    シエンタの初回オーディオ調整を行いましたので備忘録として記載しておきます。 シエンタのシステムはデジタルマルチというシステムで各スピーカーユニットを細かく調整することができます。 細かく調整する前に基本的な調整が必要です。 大まかな流れはこんな感じ ①デジタルプロセッサaudison BitTe ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 2
    2013年3月2日 12:07 灰道三(はい!どうぞ)さん
  • シエンタ音響計測チューニング(ツール編)

    以前はPCと測定マイクを使った本格的な音響計測ツールを導入しておりました。 PCのアップデートでライセンスが使えなくなりお蔵入りになってしまいましたが、シエンタのシステムを組んでから調整できなくて悶々としてきたのでいい方法が無いか探しておりましたところ、簡易なものであればスマートフォンでもできる事 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2013年3月8日 09:34 灰道三(はい!どうぞ)さん
  • シエンタ音響計測チューニング(ちょっとやってみた編)

    今日はいい天気ですね(^_-) 車内でオーディオをいじるには暑すぎます・・・ 先日手に入れたスマートフォンの音響計測ツールでちょこっといじって見ました。 きょうはFFTというアプリを使ってやります。 まずエンジンをかけてオーディオをミュートにした状態で計測です。 測定結果がこちら、かなり騒音がある ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年3月9日 13:44 灰道三(はい!どうぞ)さん
  • タイムアライメント調整(本気)

    ELECOM HS-MC03BKなるPCマイクを買いました。 お値段800円ぐらい。 普通のPC用マイクですが一応コンデンサマイク、パッケージの周波数特性には上が10KHzまでしか拾えないと記載されている微妙な製品・・・ なぜこんなマイクを買ったかというとタイムアライメントを測定する為です。 前回 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2013年12月1日 22:35 灰道三(はい!どうぞ)さん
  • 純正ディスプレイオーディオの常時ダークモード設定

    画面の白背景が昼間に輝度を下げても眩しい感じがするため、常時ダークモードにしました。画面右下のアイコンから入る設定メニューの「画面 off/ 画質調整」で設定出来ます。 「画面テーマの自動切り替え」をオフにして「夜間モード(ダーク)」を選びます。 【昼間モードの表示】 ACCカスタマイズをオフに ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2023年11月18日 10:35 mogiteiさん
  • NSZT-W68T イコライザー調整

    全体的にメリハリのある音響になったと思います。 EQ3に記録させました。 ※ボタン長押し 女性ボーカルや高音域の音楽が好きなのでそれに合わせた?設定にしたつもりです。 FAD/BALはイジっていません。 ポジションもイジっていません。 SFCもイジっていません。 詳細は バーチャルシアター ON ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年7月1日 21:35 eg★il★39さん
  • オーディオのソースリストの配置変更

    USBメモリで音楽を聴いているのですが、なぜかOFFにすると、次にONにしたときに、かなりの確率でFMになってしまいます。 速度表示の下にマルチインフォメーションディスプレイがありますが、ハンドルのレバー操作でオーディオの画面が表示できます。 音楽を聴いているときは再生中の曲目が表示されるのですが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年10月12日 18:56 e165le583さん
  • タイムアライメントを設定( ˘ω˘ )

    万が一の時に備えての備忘録 今回はキチンとスケールで測りました。 大体ですが(*Θ_Θ*)/ フロント4ch分とサブウーハー(*´꒳`*) 設定後は聴きやすくなりました。 スポーツ新聞より 貧乏なので2chアンプ 1枚だけ使っていますけど、 やっぱりフロント マルチの方が良いのかな… ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月29日 19:35 芋の谷のネズミさん
  • インナーバッフルをチョメチョメです② ( ˘ω˘ )

    今使っている、ハーツの ESK 165L のミッド… ネットの動画で見るとかなりストロークさせている方が居るのですが、私の取り付けが悪いのか正直それ程でもねーです (Θ_Θ;) ショップの方のアドバイスを参考にインナーバッフルをチョメチョメ (〃ω〃) 背圧調整しました。 裏技だ❗️と言 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月20日 22:17 芋の谷のネズミさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)