トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ルノー ルーテシア 社外フロントリップスポイラーつやありブラック塗装・取りつけ 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のルノー ルーテシア。 社外フロントリップスポイラーのつやありブラック塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月13日 12:16 ガレージローライドさん
  • アンダースポイラー割れ修理の塗装、簡易塗装ブースにて作業開始

    塗装場所確保 自転車テントを簡易塗装場にしました。 ブルーシートを骨組みに洗濯バサミで固定し、地面には段ボールをひきました。 ウマを台座としてめいいっぱい上げてスポイラーとは地震対策の粘着ゲルで固定します。 ブース内は片方開放してありますが、風向き考慮すれば中は、ほぼほぼ風の影響はありません。 シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月13日 16:04 オウジ3さん
  • UVパテ硬化にネイル用UVライト

    日々の日課前日続きです。 サフ吹きからの翌日です。 1000番磨き後 荒の目立つ箇所を400番研ぎした後 日が暮れたので、脱脂してUVパテ盛りしました。 その後ジェルネイル用のUVライトで硬化させていきます。 説明書には太陽光で5分以上とありましたが、2分もあてれば触ってもベタつきませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 23:49 オウジ3さん
  • アンダースポイラー塗装下地作り

    UVパテでのガリ傷補修後のサンドペーパーがけしました。 分断されてしまった箇所の接合補修 隙間にUVパテ注入して翌日サンドペーパーしました。 写真2の裏側 グラスファイバーとエポキシ接着剤に粉末重曹を混ぜたもので裏をがっちり固定してます。うまく行きました。 二日間雨ざらしとなってました。 パーツク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 18:56 オウジ3さん
  • モデリスタ リアスパッツ 加工/塗装

    鈑金工場で用意して頂いた工業用塗料をタミヤのスプレーワークで塗装。適度な艶を得る為、Tipo Multi Thinner で再希釈。 昨日、盛って頂いた鈑金パテをペーパーで削り… そこそこ、良い感じになったら、 マスキングして塗装。 とりあえずこんな感じで乾燥待ち。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月19日 17:56 Tago-piさん
  • シエンタ リアスポイラーボディ同色化

    試乗車の 純正オプションのモデリスタ リアスポイラー。 下半分がブラックアウトされているのでスポイラーが全然目立たない。 真横から見るとなんかすごく変。 なんでこんな変な塗り分け??? ボディの下側の白が見えて すごく安モンのスポイラー感丸出し ディーラーさんで 無塗装素地のスポイラーを特別に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月18日 17:54 ぽこおにさん
  • M's Speed ドアミラーカバーの塗装

    M's Speedのドアミラーカバー未塗装のものを購入。 納車前に塗装します。 これはプラサフを吹いたところです。 もちろんシリコンオフで脱脂済み。 プラサフ硬化したらマットブラックに塗装します。 ホルツさんのタフウレタンが傷等に強いらしいので、これにしました。 2液硬化型なので使い切りです。 均 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月1日 16:41 ゆうまつさんさん
  • 純正モデリスタ リアスポイラー

    新型シエンタの純正のリアスポイラーは上面はボディ同色だが 横から見たらほとんどブラック塗装。 何故ホワイトでは無いのだろうか? 現行新型ノアも下半分がブラックだがコレが今の流行??? 先っぽだけ ホワイトで他は真っ黒。 スポイラーが全然目立たないですね。 他の人のシエンタを撮影。 やはりスポイラー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月28日 21:38 ぽこおにさん
  • アイライン再塗装

    新年一発目の作業です。アイラインを艶消し黒にしてましたが、やはり、周りに合わせる事にしました。まずはマスカーとマスキングテープでマスキングします。 表面を800番で磨いてから、キャンディレッドを2回、クリアを3回重ねました。 こんな感じで。しばらく放置してクリアが硬化したら磨きます。すでに結構艶は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月7日 12:52 さだい0012さん
  • 原型が有るうちに(Part.3 完成

    ミッチャクロン塗装1回 1E7シルバー塗装3回(1本) ウレタンクリア塗装3回(1本) 毎度の事ながら ダイブして来る虫達には悩まされますわぁ(›´ω`‹ ) ゲッソリ 極細目コンパウンドで磨き&黒10mmモールを使用 取り付け完了ε=( ̄。 ̄;)フゥ サイドのモール交換(劣化)&フロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年9月30日 17:12 RE:START(のらkur ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)