トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ルノー ルーテシア 社外フロントリップスポイラーつやありブラック塗装・取りつけ 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のルノー ルーテシア。 社外フロントリップスポイラーのつやありブラック塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月13日 12:16 ガレージローライドさん
  • 純正モデリスタ リアスポイラー

    新型シエンタの純正のリアスポイラーは上面はボディ同色だが 横から見たらほとんどブラック塗装。 何故ホワイトでは無いのだろうか? 現行新型ノアも下半分がブラックだがコレが今の流行??? 先っぽだけ ホワイトで他は真っ黒。 スポイラーが全然目立たないですね。 他の人のシエンタを撮影。 やはりスポイラー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月28日 21:38 ぽこおにさん
  • シエンタ リアスポイラーボディ同色化

    試乗車の 純正オプションのモデリスタ リアスポイラー。 下半分がブラックアウトされているのでスポイラーが全然目立たない。 真横から見るとなんかすごく変。 なんでこんな変な塗り分け??? ボディの下側の白が見えて すごく安モンのスポイラー感丸出し ディーラーさんで 無塗装素地のスポイラーを特別に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月18日 17:54 ぽこおにさん
  • モデリスタフロントエアロ擦り傷補修

    フロントエアロをお店の出入り口の坂で擦ってしまいました。 養生中 補修中 脱脂→プライマー→下塗り→プライマー→上塗り→プライマー→クリア→プライマー→クリアの順で実施しました。 完成です。3回目ですが慣れてきたかな。 今回使用した資材。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月22日 14:11 たかっしー6さん
  • エアロ塗装 

    ようやくそろったケンスタイルエアロです。 サイドだけヴァルドという状態が続いて 何年経っなんだろー??( ̄▽ ̄;) シルバーですがお安くGETできました。 サイドを塗装するにあたり ・前後の塗装がひび割れてボロボロ ・このシエンタのホワイト(064)が廃番なので、  サイドだけぬると色違い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年5月2日 19:56 マンネンさん
  • フロントエアロ塗装

    おひげのメッキ部分を塗り直すついでに、エアロ下部のメッキ部分もブラックに塗ってみました。 まとまりが出てすっきりした印象になりました。 ラバースプレーで塗ったので飽きたら剥がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月30日 13:47 IBCさん
  • サイドステップ ガリキズ塗装

    土曜日に兄ちゃんを病院に連れてく ということでアッシーをしたんです。 嫁と兄ちゃんを降ろして、私と下の子は 留守番です。コンビニに私のアイスだけを 買いに行ったわけですが。 戻ってきてみると、左リアのホイールが 10センチほど塗装が剥がれてる!! まぁ、自家塗装なので後で塗ろうと 自分だけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年4月13日 21:23 マンネンさん
  • モデリスタサイドエアロ補修

    助手席のエアロ下部を擦ってしまった😢⤵️⤵️ プライマー、塗料、クリア、ドライヤー等を用意 養生 完成。アイボリーで塗装したが、ホワイトの方が良かった。色の選択失敗!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月16日 17:20 たかっしー6さん
  • アイライン塗装

    年末頃にこの目をそっくりお譲りして頂いたので、とりあえず塗装しました。 足付けは600あたりだったと思います。 ブラサフ後、800番あたりで磨きました。 トヨタのカラーコード064を三回吹いて、パールを吹いて064を1200番で磨きあげ、パールは2000番で吹いて、クリア吹いて終了。 大掃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月4日 09:14 kizuna1さん
  • M's Speed ドアミラーカバーの塗装

    M's Speedのドアミラーカバー未塗装のものを購入。 納車前に塗装します。 これはプラサフを吹いたところです。 もちろんシリコンオフで脱脂済み。 プラサフ硬化したらマットブラックに塗装します。 ホルツさんのタフウレタンが傷等に強いらしいので、これにしました。 2液硬化型なので使い切りです。 均 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月1日 16:41 ゆうまつさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)